今や日本屈指のフォトジェニックスポットの一つになった五重塔と富士山のコラボ写真が撮れる新倉山浅間公園など、絶景に事欠かない富士吉田。
地元の観光ガイドさんに教わった、朝に新倉山浅間公園で富士山を眺めてから、北口本宮冨士浅間神社を目指す、御師町と神社を巡る約3時間の絶景観光コースをご紹介。
富士山信仰の歴史を肌で感じたいなら、徒歩でめぐるのが絶対おすすめです!
<おすすめルート>
1.富士急行 下吉田駅
富士山の撮影スポットとして近年人気急上昇中の、新倉山浅間公園の最寄り駅。駅舎のデザインをしたのは、工業デザイナーの水戸岡鋭治。
2. 新倉富士浅間神社
富士急行線下吉田駅より徒歩約5分、705年に創建された神社。最近はフォトジェニックな富士山撮影スポットとして世界的に有名で、赤い大鳥居から富士山を望む風景や、新倉浅間公園にある忠霊塔と富士山とのコラボ写真が特に人気。
3. 新倉山浅間公園
昨今、日本ならではの五重塔「忠霊塔」と富士山が並ぶ様子が絶景と国内外で人気のスポット。約400段の階段をのぼるのは中々ハードなので、ぜひ歩きやすい靴でおでかけを。秋は高台からの紅葉と富士山のコラボもかなりの絶景ですよ。
4. 本町通り
外国人観光客から火がついたという、富士山の新たなインスタ撮影スポット。レトロな商店街と圧倒的な存在感の富士山とのコラボは、まさにこの場所でしか撮れない風景。この通りを真っ直ぐ富士山に向かって歩くと、御師の町並みが現れ、富士山信仰の歴史を肌で感じることができます。
5. 小室浅間神社(富士山下宮小室浅間神社)
創建は807年と伝わる下吉田の総鎮守。手水舎からは雄大な富士山の景色も楽しめます。
参道にあるハート型のこぶがある桜の木が、最近は「縁結びの御神木」として人気だとか。
6. LONGTEMPS(ロンタン)
富士急行の下吉田駅から北口本宮富士浅間神社へと真っ直ぐ続く、通称「富士みち」と呼ばれる本町通り沿いにある、素敵なライフスタイルショップ。機織りの町でもある富士吉田にあるリネンの織物工場の製品や布雑貨などが並んでいます。
7. 御師住宅(旧外川家住宅)
富士山信仰で訪れる富士道者を迎え、宿泊や祈祷などの世話をした「御師(おし)」の歴史を今に伝える、1768年建築の住宅。
世界遺産富士山構成資産の重要文化財で、貴重な資料が多数展示されています。
8. 金鳥居
俗界と富士山の世界を隔てる境界とされる大きな鳥居。ここを超えて北口本宮富士浅間神社に向かう道は、かつての御師の町並み。
9.元禄
北口本宮冨士浅間神社すぐ、最上級の豚肉をからりと揚げたとんかつが美味しいレストラン。極薄の衣には自家製のパン粉を使っているそう。ランチにおすすめ。
10. 北口本宮冨士浅間神社
世界文化遺産「富士山」構成資産、富士山信仰者が必ず参拝したという聖地でもある1900年以上の歴史がある神社。樹齢300年以上の杉の巨木と石灯籠が並ぶ参道から、すでに神聖かつ荘厳が空気が漂っており、樹齢1000年を超える太郎杉などの巨木から、富士山の圧倒的なパワーを感じることができます。富士登山道の入り口でもあります。
What's Your Reaction?
トリッププランナー編集長。 これまで行った旅先は世界40カ国、うち半分くらいはヨーロッパ。興味関心のあるテーマは歴史と建築、自然。一眼レフ好きだったが重くて無理になりつつある今日このごろ。