トリッププランナートップ > スポット > 大本山 中山寺
大本山 中山寺
更新日:2019年08月21日
兵庫県宝塚市にある安産祈願・子授け祈願で有名な、安産の寺。
聖徳太子の創建によると伝えられる日本初の観音霊場です。特に安産祈願本邦随一として古くから親しまれ、豊臣秀吉が当山に祈願し秀頼を授かったとされています。境内入口の格式高い山門は兵庫県指定文化財に指定。境内には、合せて三十三面となるよう三体の十一面観世音菩薩がお祀りされている本堂や、青龍塔と名付けられた日本では珍しい青色の五重塔が見どころです。初詣シーズンには全国からの参拝者が訪れる中山寺、ぜひ一度訪れてみて。
created by あさき

写真を追加する
この場所の写真
- 写真がまだ投稿されていません。