トリッププランナートップ > スポット > 杉並区立 天沼弁天池公園
杉並区立 天沼弁天池公園
更新日:2018年05月30日
杉並にある公園で、もとは自然の湧水を湛えた天沼弁天池があった場所で、大正の半ば頃までは、農民が集まって雨乞いの行事も行なわれていたとか。桃園川の水源のひとつ。その後西武グループの研修所になったあと、公園になるなど、小さいですが、由緒ある歴史あり。
公園を囲む塀の一部にちいさな弁天様が祀られているので、訪れたなら歴史に敬意を表してお参りしてみては。
created by みきP

写真を追加する
この場所の写真
- 写真がまだ投稿されていません。