酒造りの神様、大神神社近く、奈良の桜井にある、全9室がテラス付き客室の小さなオーベルジュ。部屋から見えるのはのどかな田園風景。フランス料理店の「ひらまつ」が運営する美食の宿がこだわるのは、大和野菜、大和牛など、関西の食材。明日香村の観光の拠点にもぴったりですよ。
このプランで巡るスポット
-
一人一泊当たり59,700円〜
-
2 ささゆり庵 蔵王
奈良の里山にある、棚田の眺めも美しい茅葺古民家再生の宿。オプションで、美しい田園を眺めながらのグランキャンピングファイヤーも楽しめます。日本の里100選にも選ばれている奈良県深野にあり、名勝赤目四十八滝や女人高野国宝室生寺などの見どころも。
-
奈良、明日香村にある1日1組限定の小さな古民家の宿。オプションで、夕食には橿原の割烹料理店「都旬膳 月の舟」さんのお弁当を、朝食には橿原で人気の「ブーランジェリー パルファン」のパンやスープを玄関先まで届けてもらうサービスも受けられる。予約制のレンタサイクルを使えば明日香村の高松塚古墳やキトラ古墳、...
一人一泊当たり44,000円〜 -
4 竹林院群芳園
桜で有名な奈良の吉野山にある、聖徳太子建立の一寺と伝えられる歴史を持つ竹林院の宿泊施設。山伏修験者の宿坊から始まり、明治以降は与謝野晶子をはじめ多くの文人、墨客に愛された歴史がある宿です。大和三庭園の一つ、群芳園は桜や紅葉など四季折々の眺めも見事。それを眺めながらの露天風呂も楽しみです。
一人一泊当たり22,000円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
神話の世界へようこそ!たくさんの神様に出会える、奈良「大神神社」 オフィシャルプランナー Ayaha
日本の三大パワースポット神社といえば? と神秘的な力に敏感なヒーラーたちに尋ねると、「伊勢神宮」「出雲大社」に続いて、決まって名前の挙がる神社があるんです。早春の奈良「大神(おおみわ) 神社 」に行ってみました。