1 明石海峡大橋
神戸市と淡路島を結ぶ吊り橋、別名パールブリッジと呼ばれるのは真珠を連ねたような景観から。橋長3911m、塔と塔の距離は1,991mと世界一を誇り、海面上の高さも約300mと東京タワーに匹敵するほど。まさに世界最大級の吊り橋なのです。夕暮れから夜にかけてはライトアップされ、ロマンティックな夜景を楽しめ...
神戸市と淡路島を結ぶ吊り橋、別名パールブリッジと呼ばれるのは真珠を連ねたような景観から。橋長3911m、塔と塔の距離は1,991mと世界一を誇り、海面上の高さも約300mと東京タワーに匹敵するほど。まさに世界最大級の吊り橋なのです。夕暮れから夜にかけてはライトアップされ、ロマンティックな夜景を楽しめ...
兵庫県淡路島の最北端、明石海峡大橋あわじ側の真下に位置する道の駅。駐車場側には明石海峡大橋を眺められる公園があります。飲食店・レストランでは、期間限定の生しらす丼・海鮮丼・淡路牛バーガーなどが人気。またお土産屋さんでは、淡路島玉葱のほか、自社工場で製造されたココでしか買えない特産品をたくさん取り扱っ...
兵庫県淡路島にある、海をのぞむ花と緑がいっぱいの国営公園。広さ約40haの園内では、年間を通して四季折々の花と緑を楽しむことができます。春はチューリップ・ネモフィラ・デージー、夏はヒマワリ・ユリ、秋はコスモス・ダリア、冬はクリスマスローズ・寒咲きナノハナなどが見頃。また大阪湾を一望できる空のテラスや...
兵庫県淡路島にあり、花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年4月から設置した花畑。淡路島北部丘陵地域の頂上部・標高298~235mの海に向かってなだらかに広がる高原の面積約15haには、広々とした一面に四季折々の花畑が広がっています。春は菜の花・ポピー、夏はバーベナ・クレオメ・ひまわり・...
ここは、家族や恋人同士で行くには立ち寄りたい場所です。明石海峡大橋・神戸・大阪すべて見えて、観覧車もあり恋人の聖地です。夜はまた一段と綺麗です。ちなみに、淡路SAは上りと下りを自由に無料で何度も行き来できます。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。