箱根、芦ノ湖畔にたたずむホテル。芦ノ湖に面した蛸川温泉「湖畔の湯」やショッピング等、ホテルステイを満喫できる充実した設備も魅力。「建築の巨匠」村野藤吾による建築もぜひ堪能したい。
このプランで巡るスポット
-
一人一泊当たり14,900円〜
-
昭和を代表する建築家・村野藤吾が手がけた建築も素晴らしい、品川のホテル。最近のシティホテルには珍しく、全室にバルコニーが付いています。一階のLounge Momijiは、2016年秋にリニューアルしたばかり。日本庭園内にある数寄屋造りの「茶寮・惠庵」も村野藤吾最晩年作なので、昭和の名建築好きにもおす...
一人一泊当たり8,360円〜 -
3000坪の広大な日本庭園のなかに点在する本館・新館。本館は日本建築伝統の重厚な風格。新館は建築家村野藤吾氏設計による純日本風数寄屋造り。
一人一泊当たり23,004円〜 -
村野藤吾が設計した「志摩観光ホテル・旧館」が2016年、「ザ クラシック」としてリニューアルオープン。山崎豊子の『華麗なる一族』が執筆された文化人に愛されたホテルです。by トリプラTeam
2016年5月26日、27日「伊勢志摩サミット2016」開催。2016年6月7日 リニューアルオープン。国内外のお客様をお迎えするにふさわしい国際的リゾートホテルとして新たな歩みを始めました。
一人一泊当たり11,818円〜 -
中心部に比べ、ぐっと静かな印象の京都、洛北にある歴史あるホテル。昭和を代表する建築家、村野藤吾による円を描いた外観も個性的。詩仙堂や上賀茂神社、下鴨神社などを回るにはアクセスも良いです。京都駅新幹線八条口のウエルカムカウンターでチェックインして荷物を預けることもできます。
一人一泊当たり9,130円〜 -
別館「佳水園」は、昭和34年に村野藤吾設計で建てられた数寄屋風建築。by トリプラTeam
平安神宮、南禅寺、無鄰菴へのアクセスがいい京都の老舗ホテル。著名な庭師である七代目小川治兵衛が手がけた雄大な回遊式庭園や、昭和を代表する建築家のひとり、村野藤吾設計の数寄屋風別館「佳水園」など、日本の美も堪能できる近代的な宿です。
一人一泊当たり19,550円〜 -
飛行機で山口に入るなら玄関口となる宇部にあるシティホテル。設計を手掛けたのは昭和の有名建築家、村野藤吾。
一人一泊当たり5,727円〜 -
村野藤吾最晩年に手がけられたホテル。ホテル開業時のインテリアのテイストを残すクラシックスイート・ルームがあります。by トリプラTeam
大阪・奈良・京都・神戸すべてを楽しみたいという学生やご家族、多方面へ移動されるビジネスの方と幅広くご利用頂けます。駅直結で関西伊丹両空港へのバスも発着。陸・空どちらからお越しのお客様にもおすすめです。
一人一泊当たり5,909円〜 -
1975年竣工、村野藤吾が設計した京都のホテル。by トリプラTeam
JR・近鉄京都駅まで徒歩2分、地下鉄・市バス・空港バス乗り場まで徒歩5分と最高の立地ながら、駅前であることを忘れさせてくれる上質な寛ぎの空間が広がるホテル。隠れ家風のお部屋で日常からのエスケープを…。
一人一泊当たり3,455円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
女ひとり旅におすすめの旅先は、ずばり「地方都市」でした みきP
混雑シーズンの穴場の旅先でもある、日本各地の地方都市。混雑と無縁で、宿も取りやすく、食べ物もおいしくて観光も楽しめてしまう「地方都市」への旅、実は女ひとり旅にもとってもおすすめなんです。