1 須磨海づり公園
沖合い400mにある釣台はそれ自体が巨大な魚礁。須磨にある上級者から初心者まで釣りを楽しめる人気スポット。入園料が必要ですがお昼だけ利用できる食堂もあり、明石海峡大橋や淡路島の絶景を眺めながらラーメンやおうどんなど気取らないごはんをどうぞ。ビールを飲みながらぼーっと過ごすのもよさそう。
沖合い400mにある釣台はそれ自体が巨大な魚礁。須磨にある上級者から初心者まで釣りを楽しめる人気スポット。入園料が必要ですがお昼だけ利用できる食堂もあり、明石海峡大橋や淡路島の絶景を眺めながらラーメンやおうどんなど気取らないごはんをどうぞ。ビールを飲みながらぼーっと過ごすのもよさそう。
山陽電車須磨浦公園駅から須磨浦山上遊園をつなぐ海の絶景が楽しみなロープウェイ。約3分の空中さんぽですが、晴れた日のブルーの絶景は格別。山の上にある須磨浦山上遊園はレトロな雰囲気も魅力の昭和の回転展望閣などもあるほっこり安らぎスポット。明石海峡大橋の眺めもすてきです。
2015年3月にオープンしたばかり、神戸で人気のスイーツの名店 TOOTH TOOTHのシーサイドカフェ。須磨浦公園駅の目の前にある絶景のロケーションカフェでもあります。潮風もここちよい海が見えるオープンテラス席もありデートや海さんぽにとっておき。海風にふかれながら、名物のタルトと紅茶で一休み。神戸...
須磨浦公園駅からロープウェイにのって約3分で到着する公園&遊園地。昭和33年から営業している回転展望閣や明石海峡大橋がよく見える西部展望台などがあり、子どもだけでなく、眺望めあての大人も楽しめるスポット。「六甲全山縦走路」のスタート地点でもあり、ハイキングを楽しむ人も。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。