てぬぐい+カフェという異色の組み合わせが珍しい古民家カフェ。カフェスペースはくつろげるお座敷スタイルになっている。
このプランで巡るスポット
-
-
2 力餅家
創業300年以上という、鎌倉屈指の老舗和菓子店。御霊神社近くにあります。鎌倉を舞台にしたドラマ「最後から二番目の恋」でキョンキョンも食べていたお餅が買えますよ。
-
鎌倉、長谷にあるプレミアム食パン専門店。国産原材料のみにこだわり、小麦はキタノカオリをブレンドなしで100%、酵母は秋田県産白神こだま酵母、砂糖は喜界島産サトウキビを使う等材料に徹底的にこだわった食パンを販売。看板商品の鎌倉食パンと星の井食パンは毎日14時から販売ですが、すぐ売り切れてしまうことも多...
-
4 福日和カフェ
長谷駅から御霊神社方面に歩いた坂ノ下エリア。ごくごく細い通り沿いにある古民家カフェ密集地帯にある古民家カフェ。長谷エリアの貴重な朝カフェでもあり、おにぎりの朝ごはんなどがいただけます。海もすぐそば。
-
5 カフェ 坂の下
長谷の海の近くにある古民家カフェ。キョンキョン主演のドラマ『最後から二番目の恋』で、坂口憲二が営んでいたカフェがここ。パンケーキも人気のようです。
-
長谷に2012年にオープンしたばかりの、ビーガンレストラン。海の見える古民家もステキです。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
GW近場旅のアイデア、アヤメやハナショウブが咲き誇る神奈川県大和市の泉の森へ。 みきP
うっかり旅の予約を忘れてGWに突入! なんて人も多いのでは? でも心配ご無用、首都圏にはどこか遠くに行った気分になれるグッドな場所がスタンバイしています。
-
鎌倉の小町通りの反対側へ。フォスター卿が手がけた現代建築と絶品白玉、うつわを楽しむ穴場のプチ観光コース みきP
イギリスではナイトの称号を持つスター建築家で、ドキュメンタリー映画が日本でも公開されたノーマン・フォスター卿。実は鎌倉の住宅街の隅に彼が手がけた名建築を活用したミュージアムがあるのをご存知ですか? すぐ近くには行列のできる白玉のお店もあり、賑やかな小町通りとは違った鎌倉の魅力に触れられる、おすすめの観光コースなのです。喫茶を絡めて1時間〜2時間程度で楽しめるおさんぽアイデアなので、ぜひ鎌倉の名所めぐりと組み合わせてみて。
-
伊勢原の住宅街にある「北欧」へプチトリップ! 「北欧家具talo」でヴィンテージ家具探し みきP
木の文化や、ミニマルなデザインを愛する点など、何かと共通点が多い日本人は北欧デザインが大好き。できたら飛行機に乗って旅したいけど今はちょっと無理なあなたに教えたい、小田急線に乗って行ける、小さな北欧。
-
ヘルシーランチも楽しめる、横浜市内の里山「寺家ふるさと村」へショートトリップ みきP
東京かららくらく日帰りできる本格的な里山、横浜市の「 寺家ふるさと村」。どこか遠くの地方を旅した気分に浸れるだけでなく、野菜たっぷりのヘルシーなランチや、自家焙煎コーヒーなども楽しみな、女性にうれしいお散歩スポットです。
-
神奈川県大和にある、連日売り切れコッペパンサンドの人気店「グラムハウス」 みきP
神奈川県大和市。小田急線と相鉄線が交差する「大和駅」には、テレビや雑誌でも話題の行列ができるコッペパンサンドのお店があります。ドがつくほどの普通の住宅街に、どうしてこんなに人が集まるの?実際に食べてわかったおいしさと人気の秘密をレポートします。