映画のなかでは小林聡美が店主を務める日本食の食堂ですが、実際はフィンランド料理などが食べられるお店です♫
言わずと知れた、かもめ食堂。道に迷っていたら紳士なサラリーマンの方が道を教えてくれました日本人はみんなこのお店を目指してうろちょろしているみたい!フィンランドの伝統料理が食べられてボリュームも多いので、かもめ食堂を見た事無い人でも行く価値があると思います♫
言わずと知れた、かもめ食堂。道に迷っていたら紳士なサラリーマンの方が道を教えてくれました日本人はみんなこのお店を目指してうろちょろしているみたい!フィンランドの伝統料理が食べられてボリュームも多いので、かもめ食堂を見た事無い人でも行く価値があると思います♫
その国の本屋さんに行くと流行っているものが分かる、気がします。外観は少し地味ですが中はとても大きく充実していてとても過ごしやすいです。旅の記念にお気に入りの本を探してみてはいかがですか^^?
カフェアアルトはかもめ食堂の冒頭で小林聡美と片桐はいりが初めて出会う場所。アカデミア書店内にあるので本を読んだり、ちょっと旅のプランを考えるには最適な場所♡ここのベリーパイは絶品!
かもめ食堂で小林聡美が泳ぎに行っていた公共プール。私も泳ぎたく水着を持っていったら、なんとみんな裸で泳いでました!曜日によって女性と男性で分かれているので安心!?一見、奥まっていて入りにくいのですが利用している市民の皆さんや受付の人が優しいので勇気を出して入ってみて下さい♫プールと一緒にサウナにも入...
海辺にあるカフェで、映画『かもめ食堂』のロケ地にもなったことから日本の女性にも人気。眺めがとても良いです。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
フィンランドではただいまポルチーニ茸が大豊作中! 日本でもすっかりおなじみになったキノコですが、実物を見たことがありますか? 北欧キノコ狩り事情とともにお届けします。
本場フィンランドならではのキング・オブ・サウナ、スモークサウナをご紹介。アクセス至便なヘルシンキの新たな名所から、オーロラリゾートに佇む知られざる名宿、豪華すぎる施設など、おすすめ3箇所とともにその素晴らしさをレポートします。
国際ハブ空港としても人気のフィンランド、ヘルシンキ空港。大きさもちょうどよく、マリメッコやイッタラ、ムーミンなどかわいい北欧雑貨も買えて、居心地の良い仮眠用ベッドも完備。そんな魅力たっぷりのエアポートをより楽しく過ごすアイデアをお届けします!
日本から一番近いヨーロッパ、ヘルシンキまで約9時間半。欧州100都市以上へ乗り継ぎも出来るフィンエアー。なんだかんだでここ2-3年で5往復ほど利用し、良い座席の取り方や機内食コレクションなど知恵やコネタも溜まって来たので一挙ご紹介します!
部屋の模様替えで迷ったときにお手本にしたい、ヘルシンキのホテルやカフェ、レストランのインテリア。シンプルだけど印象的なアクセントづくりも忘れない、おしゃれとかわいいが共存する絶妙な「崩し方」は真似したい!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。