1 大通公園
札幌中心部の観光名所で長さ約1.5Km、面積約7.8ha(ヘクタール)の広大な公園。ライラックまつり、雪まつり、夏は国内最大級、約13000席を誇る巨大なビアガーデン会場に。
札幌中心部の観光名所で長さ約1.5Km、面積約7.8ha(ヘクタール)の広大な公園。ライラックまつり、雪まつり、夏は国内最大級、約13000席を誇る巨大なビアガーデン会場に。
国の重要文化財にも指定されている「赤れんが庁舎」の名前で親しまれている1888年(明治21年)築のアメリカ風ネオ・バロック様式の洋館。内部の見学は無料で、観光ボランティアガイドも9時~17時(土日は10−12時、14時~16時)ならスタンバイしています。庁舎2階にある「北海道博物館 赤れんがサテライ...
明治9年に作られた札幌農学校を前身とする札幌駅近くの国立大学。あの新渡戸稲造の出身校で、初代教頭のクラークのBoys, be ambitious.のことばも有名。ポプラ並木や銀杏並木、農学部第二農場(モデルバーン)や古河講堂などの文化財に指定された建築や博物館、北大オリジナルのスープカレー丼などが名...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。