明治10年創業以来、和菓子では「高砂きんつば」、洋菓子では「エコルセ」で鳴らしてきた老舗「本高砂屋」。神戸元町本店には、和菓子館と洋菓子館のふたつが併設されていて、洋菓子館にはコーヒー・紅茶をはじめ、ソフトクリームやあんみつなどの甘味を出すカフェスペースも。ちなみに夏は、かき氷メニューも登場します!...
このプランで巡るスポット
-
-
スイーツで有名な明治30年創業の老舗洋菓子店。ゴーフルでも有名ですね。こちらではショップのほか、レストランやサロン・ド・テ、ミュージアムも併設しています。キラキラとした店内の中には、おいしそうなスイーツがいっぱい!おみやげで絶対買いたいのは、神戸店限定の神戸六景ミニゴーフル。神戸の風景がデザインされ...
-
神戸、元町にあるとってもかわいい北欧スタイルの雑貨とカフェのお店。さわやかな水色の壁にシンプルで落ち着く家具、ついつい目移りしてしまう雑貨と、女子にうれしい要素がいっぱい。夏は期間限定でかき氷もあり、お隣の808番長(ヤオヤバンチョウ)さんとコラボした淡路島レモンのかき氷や自家製マンゴーソースのかき...
-
4 元町サントス
昭和35年創業。当時からの看板メニューであるホットケーキは、前日から生地を寝かせてオーダー後に温めた牛乳で緩めるというこだわりぶり! 蒸し焼きにしてふわっふわに仕立てたバターホットケーキは、メープルシロップをたっぷりかけていただきたいもの。深みのあるブレンドコーヒーとの相性も、もちろんバッチリ!
-
5 海員制服 アリマ
神戸元町にある、日本でたったひとつの海員制服の専門店。港町神戸ならでは、海員の制服やバッジ、グッズなどリアル水兵さんのためのアイテムがいっぱい。「KOBE」「We Love Sea」と書かれた丈夫でしっかりしたキャンバス地のトートバッグは、ひとひねりある神戸のお土産におすすめです。
-
デパ地下でおなじみ、バウムクーヘンで有名なユーハイムの本店がこちら。その場で切ってもらえる本店限定の「マイスターの手焼きバウム」や、ユーハイム創業者の妻、エリーゼ・ユーハイムのレシピをもとに作られた「エリーゼさんのチーズケーキ15」など神戸元町限定の気になる逸品も。二階のティールームでも、神戸元町本...
-
階段や入り口にいるかわいい謎のキャラクターが印象的なブック&カフェ。明るい雰囲気の店内には、紀行本や絵本、童話など、好状態の本が並んでいます。自分のためだけでなく、プレゼントしたくなるような品揃えです。商店街に面した窓際は、カフェスペースになっており、カフェだけの利用もできます。神戸の有名店、GRE...
-
神戸元町にある古本と雑貨のお店。店内には所せましと女子心をくすぐる本や雑貨、文具がいっぱい! 手作りの作家物アクセサリーや雑貨は、雑貨女子の心を鷲づかみにするはず。かわいい本も充実しているので、プレゼントにも最適! 宝探し気分で通いたくなるスポットです。
-
神戸、元町六丁目商店街にある、兵庫県の特産品、野菜や果物などが揃う美味しいおみやげスポット。野菜や食品がずらりと並ぶお店の奥に隠れ家のようなカフェスペースもあるので、のんびり商店街さんぽの休憩にいかが?
-
神戸の西元町駅近くにある、オーダーメイドサロン&ODAコレクションルーム、工房も併設されたジュエリーメゾン。大正時代の建築と蛇腹式のエレベーターがチャームポイントのクラシックビルの4階にあり、そのアンティークな佇まいとジュエリーの組み合わせが素敵な空間。ダイヤモンドとパールに特にこだわり、世界でもわ...
-
11 TuKuRu / ツクル
神戸、元町六丁目商店街にある、モノづくりクリエーターの発信基地。雑貨が並ぶ一階にはこだわりのコーヒーをいただけるカフェスペースも。なんだかパワーをもらえそうな東本願寺の足場板を使ったウッドデッキもできたばかり。二階にはノマドワーカーも嬉しいwifi完備のコワーキングスペースも。訪れる人を暖かく迎えて...
-
JR神戸駅から徒歩約5分、商店街の入り口の近くにあるブランジュリ。「ほかの店にはないものを…」と、地元神戸の食材や淡路島の乳製品、県内産&国産小麦など、地産地消を駆使したパンを焼いています。ラインアップはバゲット、パイ、パニーニなど約60種。なかでも、充実の惣菜パンやサンドイッチは、ランチタイムのビ...
-
13 福芳商店
西元町駅から徒歩3分、元町商店街にある創業明治22年の文房具屋さん。古き良き町の文具屋さんという風情ですが、地元で愛される版画家、川西英の『神戸百景』ポストカードなどのおみやげもあります。最近のトピックスは、イラストレーターの有村綾さんと一緒に開発した福芳商店オリジナルの神戸マスキングテープ(201...
-
神戸の元町商店街にある神社。書道の神さまとして有名とのことで筆塚もあります。菅原道真を祀り、狛犬ならぬ狛牛も印象的。どこか懐かしい商店街さんぽの時にご挨拶にうかがってみては?
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!