マルタの首都、バレッタ随一の眺望スポット。高台にあり、対岸にはスリーシティーズを望み、名物の大砲ショーが行われる場所でもあります。夕暮れ時から夜にかけてはロマンティックな夜景も楽しめるので、朝から晩まで観光客で賑わいます。ネコ好きには猫スポットとしても知られ、夕暮れともなると公園内は猫でいっぱいに。
このプランで巡るスポット
-
-
1578年に完成した聖ヨハネ騎士団のための大聖堂。壮麗、絢爛な内装で、首都バレッタ随一の人気を誇る観光名所でもある。床は大理石の墓石で埋め尽くされ、イタリアの巨匠画家、カラヴァッジョの絵が残るなど見どころも多い。セレブな貴族で構成された騎士団の歴史に触れられる場所である。
-
巨匠建築家、レンゾ・ピアノがデザインした、かっこいい国会議事堂。表面の凸凹模様は、マルタ島、ゴゾ島、コミノ島を表現しているそう。近くのエレベーターから、城壁に囲まれた美しい庭園に降りることもできます。マルタ一のバスターミナルからもすぐそば。
-
4 マルタ国立図書館
ヴァレッタで一番歴史あるクラシカルなカフェ「コルディーナ」の前にある図書館。観光客でも利用可能だという図書館だけでなく、その前にあるヴィクトリア像にも注目。第二次世界大戦の際の爆撃で、不思議にこの像だけがほぼ無傷だったことから「不思議なパワーが有る」というある種のパワースポットになっているとか。カフ...
-
ピラミッドより古いというマルタの巨石神殿から発掘された陶器や置物などが展示されている博物館。ふくよかな体型の「マルタのビーナス」や「眠れる美女」などが有名です。
-
マルタの首都、ヴァレッタの有名カフェ・バー。海に囲まれた街なのに、実は海が見えるカフェはほとんどないせいか、観光パンフレット等の表紙を飾ることもしばしば。昔騎士団が鎧をつけたまま上がりやすいように設計されたというなだらかな階段を利用したテラスは、椅子がなくなるとクッションを敷いて座るしくみで、夕暮れ...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
いますぐ行ける地中海の島国・マルタで行きたい絶景ビーチ、コミノ島の「ブルーラグーン」。 みきP
ヨーロッパは今、ほぼWithコロナの時代に突入。美しいビーチで知られる地中海の島国マルタ共和国も、2022年7月25日から入国の規制がすべて撤廃。ワクチン証明も PCR検査陰性証明も不要になって今すぐ入国できるヨーロッパ屈指のリゾートで、特に人気のビーチをご紹介します。
-
『コンフィデンスマンJP 英雄編』の舞台、マルタってどんなとこ? みきP
大ヒット映画の舞台になったことで、にわかに注目が集まる地中海の島マルタ。淡路島の半分ほどの面積ながら、実は「マルタ共和国」というひとつの国なんです。夏は近隣諸国の若者が集まるヨーロッパ有数のパーティアイランド、3ヶ月滞在していた筆者がご紹介します!
-
【南東欧アルバニア】首都ティラナの楽しみ方。おすすめは安くて素敵な数々のグルメを満喫するまったり散歩です! みきP
2回に渡って、アルバニアの首都ティラナに影を落とす共産主義時代のあれこれを お伝えしてきました が、もちろんこのまちは普通に楽しいこともいっぱい。物価が日本の3分の1以下という激安国なので、ものすごく素敵なカフェやレストランで過ごしても1000円以下。これを満喫しない手はありません!
-
アルバニアの首都、ティラナの秘密警察博物館「House of Leaves」が、個人的に最近訪れたミュージアムでNo.1だった話。 みきP
前回、共産主義時代のアルバニアについて、ウォーキングツアーの体験をもとに レポート しましたが、今回はそのツアー後に訪れた同じ時代の「負の遺産」をご紹介。歴史ミュージアムでありながら、現代アートのようでもある、ディープな秘密警察博物館に潜入!
-
アルバニアの首都ティラナ、無料のウォーキングツアーで少ししんみりするの巻。 みきP
観光スポットなんてあるの? という印象のアルバニアの首都ティラナ。確かに華やかな観光スポットはないけれど、誰でも参加できる無料のガイドツアーから見えてくる景色もありまして……。