名古屋のランドマーク、テレビ塔にオープンした、地域の文化、アート&クラフト、リージョナルキュイジーヌを発信するホテル。館内いたるところに散りばめられたアートは東海地方のアーティストによるものが中心。客室でも楽しめ、アートと泊まるスペシャルなひとときを満喫できます。
このプランで巡るスポット
-
一人一泊当たり13,182円〜
-
オークラ ニッコー ホテルズ初のライフスタイルホテルとして名古屋に2020年オープン。バルミューダのポットで名古屋発祥のTRUNK COFFEEを味わえ、スイスGENEVA製スピーカーで音楽を楽しめるなど、随所にこだわり。フロントでは自転車も借りられます。客室すべてが30平方メートル以上。高層階のプ...
一人一泊当たり5,091円〜 -
名古屋駅直結、高層階からの眺めも楽しみな交通至便のホテル。客室は天井高2,800mm、シンプルで温かみのあるデザインも落ち着きます。味噌カツ、手羽先、海老フライなどの名古屋めしも楽しめるレストラン ゲートハウス(THE GATEHOUSE)は、東京の人気フレンチ「L’AS(ラス)」監修。
一人一泊当たり6,136円〜 -
4 名古屋観光ホテル
松坂屋等で知られる伊藤財閥当主の伊藤次郎佐衛門の呼びかけで名古屋商工会議所などが中心となって1936年設立した名古屋の老舗ホテル。6つのレストラン&バーがあり、宿泊者は無料でフィットネスジムの利用も可能。
一人一泊当たり5,800円〜 -
名古屋駅前、JRセントラルタワーズホテル棟の20階~49階に位置する高層階からの眺めが素晴らしいホテル。「タワーズフィットネスクラブ」には、リゾートを思わせるプールも。
一人一泊当たり10,909円〜 -
6 ヒルトン名古屋
名古屋駅と栄を結ぶメインストリート、広小路伏見にある高層ホテル。
一人一泊当たり10,170円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
「おんな城主 直虎」ゆかりの地は浜松だけじゃない!パワースポット鳳来寺山をご存知ですか? みきP
真田丸の次は、奥浜名湖を舞台にした大河ドラマ 「おんな城主 直虎」がスタート!ということで、ゆかりの地、浜松はいま注目度上昇中。でも、実は浜松以外にも直虎ゆかりの地があるのをご存知ですか? 奥浜名湖からも車ならすぐの奥三河のパワースポットをご案内します。
-
奥三河の山里に佇む合掌造りの宿「はづ合掌」では、清流とローカル線、里の風景を味わい尽くすのがおすすめ #奥三河 みきP
奥三河、茶畑が広がる槙原渓谷沿いの里山に佇む一軒宿「はづ合掌」滞在レポート。豪農の館のような合掌造りの宿で、驚くほど繊細な京懐石とローカル線を満喫!
-
奥三河、湯谷温泉の小さな温泉宿「はづ木」が素敵すぎたのでかなり長文で語ってみる #奥三河 みきP
今回は、とっておきの穴場の旅先をレポート。2016年2月に新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTが開通し、東京から車でわずか2時間半程度で行けるようになった奥三河、湯谷温泉の温泉旅館、はづ木をご紹介。南伊豆より近い!
-
セントレアからすぐ、見たことのない風景がすてきな焼き物の町、常滑さんぽ トリッププランナー
名古屋の空の玄関口、セントレアが2015年2月17日で開港10周年! お祝いムードに湧く知多半島を訪れるなら、絶対おすすめの町が、セントレアからわずか電車で5分の焼き物の街、常滑。「ノスタルジックな坂道と海が見える散歩道」分野で、「尾道」ぐらいの知名度および人気度になってもいいはず!と強く推奨な、クラフト好き、カメラ好き、猫好きにおすすめな散歩道です。
-
いよいよ再オープン! 壮絶に美しいアール・デコに出会える東京都庭園美術館 トリッププランナー
2011年から改修工事のために休館していた、白金台の東京都庭園美術館が、ついに来る11月22日にリニューアルオープン!「幻の建築」「アール・デコの美術品」と呼ばれた美しい建築をご紹介します。