アルバニアの英雄、スカンデルベクが、16世紀に対オスマン・トルコに抵抗した際、基地にしたという歴史ある山間の村にある城址。5〜6世紀に建てられ、11〜2世紀に再建されたとされる城の遺跡には、博物館やレストランなどもあり、近くのオールドバザールも観光客に大人気。
このプランで巡るスポット
-
-
アルバニアの首都、ティラナから約32キロメートルの場所によるアルバニアの英雄ゆかりの城に隣接するオールドバザール。その歴史は400年あると言われ、山城の城壁の外側にある石畳の道沿いにずらりと手仕事のお店が並びます。雰囲気も含めて最高にかわいいスポット。アルバニア名物のウールのルームシューズや、手織り...
-
アルバニアの観光名所、クルヤ城にある英雄スカンデルベクにまつわるミュージアム。遺品や家族の彫刻、スカンデルベクの生涯などが説明されているほか、眺めの良いテラスもあります。
-
アルバニアの観光名所、クルヤにある四つ星ホテル。人気のオールドバザールやクルヤ城へもすぐ。おしゃれなインテリアで、クルヤの絶景を楽しめるレストランもあるのでランチスポットとしてもおすすめ。すごく高級そうですが、ここはやはりアルバニア。パスタとサラダとドリンクをいただいても1人1000円以下ぐらいでし...
-
オールドバザールや博物館で有名なクルヤ山の山頂にある深さ約15メートル、高さ4メートルの洞窟。1700年代からイスラム神秘主義教団のベクタシュの聖地となっているスピリチュアルスポットでもあり、湧き水も湧いているとか。洞窟内は人々が祈りを捧げるろうそくの火が灯り、なかなか神秘的。ろうそくは山頂の道端で...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
【南東欧アルバニア】首都ティラナの楽しみ方。おすすめは安くて素敵な数々のグルメを満喫するまったり散歩です! みきP
2回に渡って、アルバニアの首都ティラナに影を落とす共産主義時代のあれこれを お伝えしてきました が、もちろんこのまちは普通に楽しいこともいっぱい。物価が日本の3分の1以下という激安国なので、ものすごく素敵なカフェやレストランで過ごしても1000円以下。これを満喫しない手はありません!
-
アルバニアの首都、ティラナの秘密警察博物館「House of Leaves」が、個人的に最近訪れたミュージアムでNo.1だった話。 みきP
前回、共産主義時代のアルバニアについて、ウォーキングツアーの体験をもとに レポート しましたが、今回はそのツアー後に訪れた同じ時代の「負の遺産」をご紹介。歴史ミュージアムでありながら、現代アートのようでもある、ディープな秘密警察博物館に潜入!
-
アルバニアの首都ティラナ、無料のウォーキングツアーで少ししんみりするの巻。 みきP
観光スポットなんてあるの? という印象のアルバニアの首都ティラナ。確かに華やかな観光スポットはないけれど、誰でも参加できる無料のガイドツアーから見えてくる景色もありまして……。
-
アルバニアNO.1田園レストランとの声も!レジャのアグリツーリズモレストラン「ムリージ イ ザーナベ」(Mrizi i Zanave)へ。 みきP
ヴァルボナトレッキングツアー を終えて、コソボ経由で向かったのは、世界中からここを目指して人が集まるというアルバニア北部レジャ近郊の田園レストラン。ひょんなことから訪れる機会を得たので写真たっぷりでレポートします!
-
アルバニア・アルプスの山岳リゾート、ヴァルボナ。サイクリングで気軽に絶景を楽しもう! みき
アルバニア北部の絶景スポット、ヴァルボナ渓谷。登山はちょっとハードすぎるってな向きにはのんびり楽しめてそれなりの絶景もばっちり楽しめるサイクリングのご紹介。(⇒ 登山編 はこちら)