1981年にアメリカで誕生したキンプトン ホテルズ&レストランツが2020年10月日本初上陸。アーティスティックなNYスタイルのホテルはなんとペットと同宿OK。モダンなブラッスリーや、NYスタイルのフードやドリンクを楽しめるカフェも。
アートやデザイン好きに話題の、東京の新ホテル。
2020年に都内にオープンした個性あふれるホテルをご紹介。どのホテルもコンセプチュアルで個性ゆたか。東京の楽しみ方を提案してくれる、ステイケーションにおすすめの憧れ宿を集めて見ました。

このプランで巡るスポット
-
一人一泊当たり16,818円〜
-
東京のベイエリア、竹芝に2020年にオープンした、眼下に浜離宮恩賜公園を望む眺望自慢の高級ホテル。日本ホテルとマリオット・インターナショナルが手掛けたラグジュアリーホテルで、「ウォーターズ竹芝」のタワー棟高層階にあります。客室にはカシオのデジタルピアノが設置されるなど、ユニークなアメニティも魅力。
一人一泊当たり27,025円〜 -
国内の3施設目となる「フォーシーズンズホテル」が皇居の美しい森を望む絶好のロケーションにオープン。世界的デザイナーのジャン・ミシェル・ギャシーがインテリアを担当。
一人一泊当たり24,438円〜 -
渋谷の宮下公園が生まれ変わったMIYASHITA PARK内にあるホテル。公園とつながったカフェ&ラウンジや、公園を眺めながらゆったりと食事ができるレストラン&バーなどもある。ホテル内には若手アーティストの作品が置いてあり、宿泊費も手頃。
一人一泊当たり7,545円〜 -
5 アロフト東京銀座
マリオット・インターナショナルが世界25以上の国と地域に展開するアロフトホテルズが日本初上陸。 アートとミュージックに彩られた新世代のライフスタイルホテルです。
一人一泊当たり25,300円〜 -
マリオット・インターナショナルグループ最高級グレードのホテルブランド「エディション」が虎ノ門に2020年9月オープン。隈研吾設計の全206室のゲストルームからは東京タワーや東京湾をはじめとする東京の絶景が楽しめるホテル。31階から始まる高層階にプライベートテラス付きのゲストルームもあります。
一人一泊当たり25,300円〜 -
7 HOTEL K5
金融の街、日本橋兜町に誕生した、大正12年竣工の元銀行の建物をリノベーションしたホテル。Brooklyn Breweryの世界初のフラッグシップ店となるビヤホールのほか、レストランやカフェも併設。
一人一泊当たり10,545円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
パワスポ巡りがライフワークのトラベルライター矢口あやは選、東京のかわいい天神さん5選。 矢口あやは
日本各地を取材する神社好きライターの矢口あやはさんがお届けする学問の神様「天神さん」をめぐる東京さんぽのアイデア。授与品がかわいいのがポイントです!
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。
-
自由が丘にニューオープン! 日本でここだけ、イタリア伝統菓子「チャルダ」の専門店に行って来た みきP
甘いお菓子の名店がいっぱいの自由が丘にまた一つ気になるお店がオープン! 日本でここだけ、素朴なイタリアの伝統菓子「チャルダ」の専門店で、どこか懐かしいおやつを味わってみませんか? 実はおしゃれな手みやげにもなるんです。
-
話題の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」の原宿のポップアップショップに行って来た みきP
渋谷に1ヶ月限定でオープンし 、その 行列のすさまじさからニュースを賑わせた日本初の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」。7月末でクローズした 「渋谷 マンドゥーカ店」に続き、 原宿に8月3日にオープンしたばかりのポップアップショップにさっそく行ってきましたよ。