深センのOCT ハーバーにある、世界最大のドローン会社DJIの旗艦店。1時間毎にデモを行っていたり、シアターで仮想飛行体験ができたりと、ドローンの今を知ることができる体験施設でもあります。もちろんショッピングもOK。英語も通じます。このハーバーには、レストラン、ショッピングモール、アートスポットなど...
このプランで巡るスポット
-
-
2 海上世界明華輪
若者に人気のスポット、海上世界のアイコン的存在、船の形のレストラン明華。その周囲は夜になると光のショーが行われ、いかにもデートスポットな感じ。地元の女子によれば、ここに船があるのは、昔、ここまでが海だったからとのこと。今や海岸線は埋め立てられて遠い彼方に行ってしまいましたが、この船がここが昔港だった...
-
夜景がおすすめと地元の女子に教わって訪ねた、夜は大型船「海上世界(旧・明華)」の周りがライトアップされ、光のショーがラスベガスチックな深センの海上世界にあるレストラン。船の周りあるレストランビルの2階にあり、決め手はその界隈で一番賑わっていたから。シーフードが売りらしく、写真のようなまるごと蒸した魚...
-
若者に人気の海上世界にオープンしたばかりの、日本の有名建築家、槇文彦が設計したアート、カルチャー施設。気持ちの良い水辺にあり、人気の観光スポット、船の形のレストラン「明華」からもすぐ。
-
地下鉄老街駅すぐ上、眺望抜群、深セン最古の商店街の中にある豪華ホテル。豪華といっても、日本だとセミスイート並の豪華なツインが一泊15000円くらいです。朝ごはんも美味しく、とても綺麗なホテルでおすすめ。
-
深セン最大と言われるショッピングモール。GUCCIなどの高級ブランドからH&M、スタバまであり、ほとんどアメリカのモールと変わらない雰囲気。地下にはかわいいカフェが多く、若者たちで賑わってます。最寄りはMTRの大劇院駅ですが、老街駅からもぶらぶら歩いて15分くらいで着きます。
-
深センいち古い商店街、老街(ラオジエ)にある、屋台村。魚介、お好み焼き、餃子、麺ほか気になるB級グルメがいっぱいで、ビールとセットで食べても500円くらいのリーズナブルごはんが食べられます。若者ですごい熱気。さすがアジアのシリコンバレー、深センならでは、すべての屋台がQRコード決済で、若者たちがスマ...
-
深センの歴史ある繁華街、老街(ラオジエ)駅直結の若者向けファッションビルの5階にある、かわいい本屋さん。1993年に遵義市(じゅんぎし)でオープンしたおしゃれなブックチェーンだそう。中にはカフェもあるようですよ。
-
深セン、MTR華僑城駅から徒歩5分くらい。中国の56の民俗の暮らしに触れられるテーマパーク。ちょっとゆるめの完成度がどこか懐かしい、レトロ好きにも響く観光スポットです。子供の遠足が多い!中国って広い……!を実感できますが、ものすごくでかいので、本気で観るなら1日覚悟と歩きやすい靴必須。さらっと観るに...
-
今や世界最大の電脳街とも呼ばれる華強北にある、深センのテッキーな名所。MTRの華強路站駅を出てすぐのところにある「華強電子世界」は、7階建てのビルの中がぜんぶちっちゃな電気屋さんやらパーツショップやらで、昔の秋葉原を知っている人なら懐かしい雰囲気。お買い物するには目利きがないと色々きつそうですが、ア...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
【はじめての中国旅行2018】現金、Facebook、Googleが使えない? 気になる噂を確かめてきました。 みきP
これまで海外約25カ国を旅している私ですが、実はこの春まで中国本土への旅は未経験。中国初心者にピッタリかもしれない、香港から日帰りでも行ける「アジアのシリコンバレー」、深セン( 深圳)に旅して確かめた、中国旅行の噂の真相をご紹介します。