1 青木ヶ原樹海
富士山の麓に広がる広大な原生林。もっと怖いところかと思ってましたが遊歩道も整備され、アップダウンもほぼなく初心者でも楽しめるトレッキングコースという印象。溶岩の上にたくましく育つ木など、一風変わった風景も見どころ。途中、風穴や氷穴などの見どころも。
平坦で歩きやすい青木ヶ原の樹海を歩き、紅葉台、三湖台からの絶景を楽しんで、温泉に入って帰る、河口湖エリアの1日ハイキングコース。河口湖駅からバスで精進湖民宿村に向かい、そこから樹海⇒紅葉台⇒三湖台⇒最後は道の駅でフィニッシュ。絶景温泉も楽しんで。
富士山の麓に広がる広大な原生林。もっと怖いところかと思ってましたが遊歩道も整備され、アップダウンもほぼなく初心者でも楽しめるトレッキングコースという印象。溶岩の上にたくましく育つ木など、一風変わった風景も見どころ。途中、風穴や氷穴などの見どころも。
富士山や青木ヶ原樹海が一望できる、富士五湖エリアの眺望スポット。アップダウンも少ない初心者向けトレッキングコースでも知られています。
西湖・精進湖・本栖湖の3つを見下ろせることから、三湖台と呼ばれる眺望スポット。天気に恵まれれば雄大な富士山の姿も楽しめます。残念ながら私が行ったときは富士山は隠れていたのですが、樹海や湖と山々の風景もなかなかのもの。休憩スペースも整備され、お弁当を広げる家族連れも多く、紅葉台へもすぐ。
作物を風の害から守ってくれる風の神様として信仰を集める富士五湖エリアの神社。道の駅なるさわの近くで、この神社の裏手から三湖台や紅葉台へのハイキングを楽しむこともできます。
鳴沢村で育った野菜や果物、パンや焼き菓子、ワインなど美味しいものいっぱいの場所。富士山の眺めが楽しめる立ち寄り温泉もあるので、お買い物だけでなくほっと温まることもできます。
富士山を眺めを楽しめる河口湖エリアの日帰り温泉施設。河口湖駅から無料送迎バスもあります。道の駅なるさわからすぐなので、公共バスでもアクセス可能。お食事どころもあって、ほうとうなども味わえます。お風呂も種類豊富。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
たとえ一人旅好きでも、まだまだ難易度が高いのが「ひとりリゾート旅」。大自然が満喫できて一人でも過ごせるアイデアがいっぱいのワインリゾート「リゾナーレ八ヶ岳」の魅力を、おひとりさま目線でご紹介します。
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。