1日2組限定。京都で最も風情ある路地と言われる「石塀小路」に佇むスイートルーム2室のお宿。高台寺の鐘の音が聞こえ、併設の「カウンター割烹 石塀小路かみくら」にて、旬の食材を使った創作京料理をどうぞ。
このプランで巡るスポット
-
一人一泊当たり24,000円〜
-
古き良き町家風情を残しながら、現代の技術とデザインで蘇った明るい京町家です。備品やアメニティの多くに「メイドイン京都」の製品を使用し、ひとつひとつこだわってセレクトしております。
一人一泊当たり16,364円〜 -
3 清水ろくしょう庵
京都東山の観光地の真ん中にある町家です。八坂の塔まで徒歩2分、目の前には人力車が石畳を走る美しい姿が見られる、希少な立地です。
一人一泊当たり11,694円〜 -
【暮らすように泊まれる、隠れ家風プライベート空間。一棟貸し切り京都町家】京都「祇園」の街並みの中にある町家。非日常を味わえる立地
一人一泊当たり9,716円〜 -
5 東山 不頼庵
祇園花見小路から建仁寺を通りぬけ、幻想的な路地をぬけると、昔ながらの風情を残した京町家。不頼庵は京都の職人の技を駆使し、細部までこだわりを尽くした宿。
一人一泊当たり11,002円〜 -
京都東山観光に最適な清水の宿。客室は町家の雰囲気を残しつつ快適な設備をご用意したメゾネットタイプの4室です。清水寺、建仁寺、八坂の塔、高台寺、八坂神社など多くの神社仏閣が徒歩圏内です。
-
7 藏や 清水五条
2014年にフルリノベーションを施し、藏やをオープンいたしました。京町家での特別な1日を快適にお過ごし下さい。清水寺まで徒歩5分で、歴史的な寺社仏閣に囲まれた特別な街並みの中に佇む施設です。
一人一泊当たり16,555円〜 -
【暮らすように泊まれる、隠れ家風プライベート空間。一棟貸し切り京都町家】京都「清水五条駅」徒歩5分。「清水寺」「祇園」徒歩圏内
一人一泊当たり12,205円〜 -
2015年にフルリノベーションを施し、オープンいたしました。京町家での特別な1日を快適にお過ごし下さい。
-
10 清水五条N邸
2016年OPEN!築100年を超える伝統的な京町家「清水五条N邸」。清水寺まで徒歩圏内、モダンなデザインの町家です。1日1組限定、贅沢な空間でごゆっくりおくつろぎください。
一人一泊当たり13,636円〜 -
11 麗閣 八坂
【2017年11月OPEN】建仁寺、花見小路まで徒歩5分。祇園エリアにある一棟貸しの京町家です。築100年の伝統の町屋を改修し、昔の姿を残しつつもモダンな空間になっています。
一人一泊当たり14,727円〜 -
【暮らすように泊まれる、隠れ家風プライベート空間。一棟貸し切り京都町家】「清水寺」「祇園」徒歩圏内。「八坂の塔」すぐの京都らしい立地
一人一泊当たり9,886円〜 -
13 八坂半
祇園、清水寺まで徒歩10分!お部屋から八坂の塔を望む一棟貸しの町家宿です。趣がある造りながら洗濯機やキッチンなど設備が充実しており、暮らすような滞在ができます。
一人一泊当たり6,818円〜 -
14 月亭
【2017年9月OPEN】観光地の中心、東山に位置するモダンで高級感のある京町家一棟貸切の月亭。日々の喧噪を忘れて古都の時間をゆっくりとお過ごしください。
一人一泊当たり16,000円〜 -
15 KYOBU 茶わん坂
清水寺の麓、京都を肌で感じる宿伝統工芸 京焼の代表格清水焼の窯元が並び、世界遺産清水寺を正面に拝む茶わん坂の入り口に佇むKYOBU茶わん坂。
一人一泊当たり14,250円〜 -
16 しばし 梅屋町
フルリノベーションを施し、藏や梅屋町をオープン致しました。観光に便利な東山エリアに位置しており近くには清水寺があります。京町家での特別な1日を快適にお過ごし下さい。
一人一泊当たり10,609円〜 -
祇園・八坂の一棟貸切の宿。町家の雰囲気を残しつつ快適な設備へと生まれ変わったメゾネットタイプ。八坂神社、高台寺、知恩院、清水寺、建仁寺、八坂の塔など多くの神社仏閣が徒歩圏内です。
-
18 京恋 清水
京恋清水は、閑静な路地に佇む一棟貸切の町家です。祇園、先斗町、四条商店街まですべて徒歩10分圏内の便利なロケーションです。カップルやご家族、グループ様で自由で特別な京都をお楽しみください。
一人一泊当たり8,886円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
京都の穴場エリアにある「三井ガーデンホテル京都新町 別邸」宿泊レポート みきP
京都駅周辺か、四条河原町か……利便性で選ぶとついついそのあたりに泊まりたくなる京都旅。けれど、烏丸駅からちょっと歩いた静かな通りも、泊まるとなかなか雰囲気が良くて穴場だったのです。
-
お屋敷好きにおすすめ!嵐山の絶景と日本の美に触れる「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」 みきP
かつて平安貴族の避暑地だった嵐山は、世界遺産天龍寺や渡月橋、川下りも楽しい保津川など見どころもいっぱい。そんな絶景スポットに2015年にオープンしたラグジュアリーホテルを、ブッキング・ドットコム主催のプレストリップで訪問しました。お屋敷好きにはたまらない優雅なレストランなどたっぷりの写真で紹介します。
-
外国人比率90%超、「ピースホステル京都」がインバウンドで人気の理由 みきP
インバウンド旅行客が急激に伸びている京都の宿の中でも、屈指の外国人比率を誇るおしゃれなホステルがあるのをご存知だろうか。しかも年間通じてほぼ満室、海外の宿泊予約サイトで高評価を獲得しつづけている話題の宿の人気の理由を探ってみました。
-
泊まれるだけじゃない? 泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO 京都店」に行って来た みきP
池袋にオープンして話題沸騰となった「泊まれる本屋」が京都に進出。 鴨川や京都タワー、夏は大文字焼きも見えるという、レトロビルの高層階にある眺めの良いホステル。今度はなんと、クラフトビールも飲めてしまいますよ。
-
毎月25日はお宝が見つかるかも? 京都、北野天満宮の骨董市をお散歩 オフィシャルプランナー ゆきちゃめゴン
京都の北野天満宮で毎月25日に行われる縁日「天神市」。骨董品をはじめ、食べ物の屋台などたくさんの露天が並ぶ名物市をぶらり歩いたレポートをお届けします。