メニューが豊富で迷ってしまうサンドイッチカフェ。ボリューミーなのでとっても満足できます。半分に切ってくれているので友達とシェアして楽しめます。
このプランで巡るスポット
-
-
渋谷の並木橋交差点の近くにある、人気のサンドイッチのお店。400円から用意があるモーニングメニューから始まり、ランチ、ディナーなど朝8時から夜10時までオープン。定番の人気メニューは豚バラ、リンゴ、カマンベールがかりかりのトーストにサンドされた「アップルチークス」。具沢山なので、ペーパーにはさんでハ...
-
渋谷の氷川神社の参道にあるサンドイッチをコーヒーにこだわるカフェ。フォトジェニックな玉子サンド「オムレツカツサンド」が人気のほか、がっつりサンドイッチも多数。シンプルでかっこいインテリアの店内にはコーヒー豆も売っていて、いろいろおすすめを教えてくれますよ。
-
代々木上原で生まれ、その萌え断なサンドイッチが話題となり、北参道や新宿などにぞくぞくオープンしているポタスタの渋谷東店。明治通り沿いにあり、ドリンクだけの利用も可能なので、カフェの少ない渋谷東エリアで重宝しそうなサンドイッチ専門店です。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
ラーメンエディター・佐々木 正孝さんが明かす! ラーメンの最新トレンドと注目の5店。 矢口あやは
東京、それは究極の麺とスープを武器とする頂上決戦が日々繰り広げられているラーメン激戦区。その最新トレンドやいかに? 今こそチェックしたい注目店は? 『石神秀幸ラーメン SELECTION 』など数々の麺著 … いや名著を世に送り出してきたラーメンエディター・佐々木正孝さんが、イチオシの 5 店を教えてくれました!
-
パワスポ巡りがライフワークのトラベルライター矢口あやは選、東京のかわいい天神さん5選。 矢口あやは
日本各地を取材する神社好きライターの矢口あやはさんがお届けする学問の神様「天神さん」をめぐる東京さんぽのアイデア。授与品がかわいいのがポイントです!
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。
-
自由が丘にニューオープン! 日本でここだけ、イタリア伝統菓子「チャルダ」の専門店に行って来た みきP
甘いお菓子の名店がいっぱいの自由が丘にまた一つ気になるお店がオープン! 日本でここだけ、素朴なイタリアの伝統菓子「チャルダ」の専門店で、どこか懐かしいおやつを味わってみませんか? 実はおしゃれな手みやげにもなるんです。