西宮北口駅の東改札口から、雨の日でも濡れない屋根付きのデッキを渡って約3分。約260店舗が軒を連ねる西日本最大級の大型ショッピングモール「阪急西宮ガーデンズ」に到着です。飲食店、ファッションブランドはもちろん、キッチン用品を扱うショップ「212 KITCHEN STORE(キッチンストア)」やイタリ...
このプランで巡るスポット
-
-
ソムリエのいるワインとチーズの専門店「Cave de Terre(カーヴ・ド・テール)」。夙川、淡路町でブレイクし、2012年にここ西宮北口に3号店として登場しました。イタリア産やフランス産といった定番から、ハンガリー産、ドイツ産、ルーマニア産などなど、さまざまなワインが眠っています。自家製のお惣菜...
-
「せっかく西宮北口(略して西北)にきたから、西北らしいお菓子が欲しい」と思った方はぜひ、こちらの洋菓子店へ。阪急・西宮北口駅の北東出口を出て、北に向かって少し歩くと、黄色と白の素敵な一軒家が見えてきます。ここが大人気の「パティシエ・エイジ・ニッタ」です。定番は、地名を冠した「Roll Nishiki...
-
4 パン工房りょう
阪急今津線・門戸厄神駅からすぐ。一見、かわいい普通のパン屋さんに見えますが、実はこだわりの有名店なのです。なんと全国で2人目の“白神こだま酵母マイスター”に認定されたシェフが焼いていて、材料は白神酵母と国産小麦。パンに使っているお惣菜やクリームペーストは全て手作りなんだそう。イチオシは、マイスター認...
-
5 門戸厄神
厄除開運の厄神明王さまが祀られている「東光寺」、別名・門戸厄神さん。阪急今津線・門戸厄神駅を降りて、北西に向かって歩いて行きます。歩く時間は20〜30分。ちょっと遠いうえに勾配が急なので、タクシーに乗るのも手。でも、境内からの見晴らしは最高です。
-
6 関西学院大学
観光に訪れる方も少なくない関西学院大学。というのも、関学キャンパスの学び舎は、建築家・ウイリアム・メレル・ヴォーリズが残した歴史的な作品群なのです。これだけのヴォーリズ建築が残されている場所は、日本でもここが唯一とか。阪急今津線・甲東園駅を降りて、キャンパス行きのバスに揺られて約8分。正門をくぐると...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!