地ビール醸造所の多いポートランドで近年増加しているのが、ウォッカやジンなどのハードリカーを造るディスティラリー(蒸留酒製造所)。セントラルイーストサイドには5軒のディスティラリーがあり「ディスティラリー・ロウ」と呼ばれている。こちらはその一つで、House Spirits Distillery。各所...
このプランで巡るスポット
-
クラフトビールの都のイメージですが、最近はウォッカやジンなども人気急上昇中。by トリプラTeam
-
ローカル(地元産)&シーズナル(旬のもの)にこだわる「お食事系」アイス。by トリプラTeam
ポートランドで人気の手作りアイスクリームのお店。ちょっと変わった食事系のフレーバーもあって、いちごとバルサミコ酢とかゴルゴンゾーラチーズと洋ナシなどもあります。月ごとに地元のシェフとコラボしていて、タイ料理のシェフとコラボレーションして、ニョクマムとレモングラス味のフレーバーを出したり、夏はビール味...
-
ブリオッシュ生地で作るドーナッツは新鮮!by トリプラTeam
ポートランドにある、ブリオッシュ生地で作るドーナッツが美味しいお店。トッピングがけっこう凝っていて、ブルーベリーなど地元産の四季折々のくだものを使ったりしています。ドーナッツにしては口当たりが軽く、あっさりとした味わい。おすすめの「クリーム・ブリュレ・ドーナッツ(3ドル)」はバーナーで焼き目をつけた...
-
これぞエコ? 固定式自転車で発電も出来る自転車をテーマにしたビールのお店。by トリプラTeam
ポートランドでも自転車通行量の多いノース・ウィリアムス通りにある自転車をテーマにしたビールバー。環境に配慮したブルワリーとして、100%再生可能エネルギーを利用してオーガニックビールを生産。店先に置かれた固定式自転車で発電もできる。
-
個性の強いサワービールで注目されるお店。by トリプラTeam
個性の強いサワー・ビールに特化。ポートランドに多いホップの強いビールのオルタナティブとして、まったく違う味わいのビールを作る。毎週火曜日午後6時に新しい樽を開ける。スモーク・ミートやナッツなど、サワービールに合うフードを供する。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
いま、ポートランドを目指す人が多い理由 ポートランド・オレゴン観光協会 古川陽子さん
他のアメリカ都市にはない独特のカルチャー、価値観で注目されるポートランド。その魅力をたっぷり伺いました。