ヤンゴンでまず訪れるべき最大の寺院。大きな金色の仏塔は、境内に入った瞬間から圧倒されます。観光客だけではなく、大勢のミャンマー人が参拝に訪れて祈りを捧げています。境内内は広く、出入口も東西南北4ヶ所あるので、どこから入ってきたか覚えておくといいです。
まずはここから。1日で周る初めてのヤンゴン
最近じわじわと人気が出てきたミャンマー。ヤンゴンは現在は首都ではありませんが、ミャンマー最大の街で活気にあふれています。
タクシー移動の際は渋滞に巻き込まれると時間が読めなくなるので、余裕を持って行動を。
このプランで巡るスポット
-
ヤンゴンの寺院といえばここ。輝く仏塔はミャンマー人ならずともお参りしたいものです。たくさんのミャンマー人が家族で、一人で訪れてはお祈りする姿を見ると、彼らが敬虔な仏教徒であることがわかります。入り口で靴を脱ぐので、どこの入り口から来たかをチェックしましょう。by ©_muler
-
ヤンゴン中央駅のすぐ隣にあるマーケット。
現地人も衣類などを買いにきていますが、貴金属類などは観光客がメインのよう。雑貨類もあるので、お土産に困ったらここを訪れては。by ©_mulerヤンゴンにある大きなマーケット。路地のような小さな通路にロンジーなどの衣類から、貴金属や雑貨類など、お土産品も揃う店がひしめきあっています。中には食事ができる屋台もあります。
-
3 スーレーパゴダ
道路の真ん中、交差点に輝くパゴダ。車の喧騒の先にそびえ立つ姿は、幻想的ですらあります。by ©_muler大通りの中心、交差点に建つ金色のパゴダ。ヤンゴンの市街はここを中心に設計されているそうです。夜にはライトアップされて、遠くからでも輝く姿が見えます。
-
串焼き屋台、フルーツの量り売り、生魚など、賑やかな屋台が軒を連ねるエリア。すぐ近くのバーベキューストリートは、入り口で串を選んで中で食べるスタイルのレストランが並ぶ。ミャンマーのB級グルメをハシゴするならまずここへ。
-
ヤンゴンは近隣の国の都市と比べてもホテルが高いと言われています。
それでもこちらのホテルは設備もきれいで新しく、スタッフのサービスもよいので、満足度が高かったです。by ©_mulerヤンゴン動物園のすぐ近くにある新しい5つ星ホテル。シュエダゴォンパゴダ、ヤンゴン中央駅にもタクシーですぐなので交通も便利。部屋も清潔で広く、スタッフも親切です。ヤンゴン市内のマッサージの予約もお願いできました。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。