元町にあるネコの看板が目印のビーガンカフェ。こちらのメニューはできる限り無農薬&有機農法にこだわり、化学調味料や白砂糖は一切使っていないそう。ベジメニューでも、しっかりとしたボリュームや味付けがされているので、食べごたえがあります。ゆったりとした雰囲気の明るい店内で、落ち着いて食事を楽しむことができ...
このプランで巡るスポット
-
-
2 マルメロ
作り手と食卓、生産者と消費者の架け橋に…、そんな思いを伝えるお店。ビルの5階、自然光が心地いい空間には、オーナー安藤美穂さんが普段の暮らしでも使っている調味料や生活雑貨を販売するコーナーのほか、パン職人 池元雅子さんの作る天然酵母パンも販売。カフェのフードメニューのおすすめは、野菜主役の一汁1菜+ご...
-
日常を豊かにするワインショップ「ジェロボアム」の2号店。店内には国内外からセレクトしたオリーブオイル、バルサミコ酢、塩、ジャムなどのほか、神戸市内や、淡路島、篠山などの農家さんから直接届く、旬の野菜や果物の販売も。篠それらを使ったデリはワインとともにカウンターでいただくこともOK。ワインから広がる食...
-
4 cald/カルド
ビオワインとピザをはじめとした窯焼き料理が楽しめる。パテなどの軽めの前菜やスペアリブやスルメイカの窯焼き、焼きたてピザを神戸の街並みが望める窓辺、青木さんが腕を振るう窯前、どちらも特等席の店内でのんびりどうぞ!火〜金曜限定のランチは、サラダ、スープ、ピッツァで¥1,080とお得感いっぱい。水牛モッツ...
-
「コンフォータブル(心地よさ)」をテーマ に、オリジナルハンドメイドウェアと洋服に合わせたファッション小物を展開。上質リネンを使用したウェアは、ゆったりデザインながらすっきり見えるパターンが評判。色違いや長さ調整などセミオーダーも可能なので気軽に相談して。hiroko watanabeのアクセサリー...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!