チューロスは小麦粉を練って油で揚げた、スペインのポピュラーなお菓子。なかでもこのお店は、1894年の創業以来、美味しいチューロスとチョコラーテ一筋でやってきている貴重なお店。カリカリのチューロスを、温かいチョコラーテにつけて食べるのがスペイン流。 夏場でも店内や店の前のカフェテラススペースは、常に涼...
このプランで巡るスポット
-
-
人気のバルが多い事で有名なCava Baja通り。マヨール広場を背にして真っ直ぐ進んでいくと、最後の緩やかな坂道の手前に、地元でも人気のワインバル「Taberna Tempranillo」があります。ワイン好きが集まって開いたバルらしく、275種類の銘柄が揃っている、こだわり派のバルです。スタッフの...
-
3 パハ広場
12世紀から存在するというサン・アンドレス教会裏のパッハ広場。古くから市が開かれていたこの広場は、今ではカフェテラスが並ぶ憩いの場となっています。イスラム時代、最も賑わいのあった場所らしいですが、私が紹介したいのは、その広場を少し下ったところにある庭園。元々はプライベート庭園だったらしいのですが、現...
-
建築好きの方であれば、この街中散歩で最も楽しめるスポットが、このラマーレス広場となるはず。 壁絵のある装飾華やかな建物の2階角にはマリア像が据えられているとの事。17~18世紀に流行した「街角の聖母像」で、マドリッドに残る最後のものだそうです。また、この広場のどこかに画家のベラスケスが埋葬されている...
-
王宮と王立劇場に挟まれたオリエンテ広場には、ハプスブルグ時代のその昔、宝蔵があったそうです。中央にあるのがフェリペ4世の騎馬像。広場に面したカフェ・デ・オリエンテで、地元のセルベッサやRIOJAのブランコ・ビノで喉を潤した後は、王宮見物に出かけても良し、アレナル通りに戻ってお買いものをしても良しです...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。