ドイツで一番大きなテディベアショップ。ローテンブルグの広場からも近いのでわかりやすい場所にあります♪店内はかわいいクマのぬいぐるみがずらり。世界で初めてのテディベア、シュタイフ社のぬいぐるみも。お値段がつきぬけたぬいぐるみもありますが、キーホルダーが1.5ユーロだったりとお手軽なものも!
このプランで巡るスポット
-
くまのぬいぐるみがズラリ!うん十万もするぬいぐるみを見てみましょう。by なで
-
ローテンブルグで一番有名なお店。テーマパークのよう。by なで
ローテンブルグで最も有名なお土産屋さんです!年中クリスマスグッズを売っているので夏に行ったら不思議な気分かも。店内はアミューズメントパークのようで、お店というよりも観光スポットのよう。広くて迷路のようになっているので迷子になりながらお気に入りのグッズを探しましょう♪
-
ドイツのローテンブルグの旧市街は城壁に囲まれているので、そこに登って街を見渡せば歩いているときとはまた違った景色が見えるので絶対におすすめ!朝の景色、夕方の景色と二度楽しむのがいいかも。
-
ドイツのローテンブルグにある市役所。日本の市役所を想像することなかれ!ドイツの市役所は立派な建造物のものが多く、ローテンブルグもそのひとつ。マルクト広場に立って見上げる市役所は圧巻!数時間ごとにうごく仕掛け時計は必見です♪
-
ドイツのローテンブルグにある博物館。マルクト広場から徒歩5分ほどなので、時間が空いたときなどにさくっと行けてしまうのもうれしい!日本人のために日本語で詳しく書かれた館内の地図ももらえるので歩きやすい。展示されている武具、彫刻、絵画などはもちろん建物自体も歴史深いすてきなものです♪
-
ドイツのローテンブルグ、広場に向かう途中にある中世犯罪博物館。実際に使われていた拷問器具や、中世の犯罪に関する資料が展示されています。外国らしさを感じる部分でもあり、考えさせられる機会になります。中に入館しなくても、外にも少し器具が置かれているので見てみるといいかも。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。