1 にじゆら 神戸店
国内で指折りの規模を誇る大阪・堺の注染工場「ナカニ」が展開するブランド「にじゆら」。昔ながらの注染の技法を守りながら、作る手ぬぐいと手ぬぐいを使った小物を販売しています。オリジナルのデザインをはじめ、イラストレーターや作家さんデザインによる手ぬぐいもあり、その種類は300以上! 注染ならではの「にじ...
国内で指折りの規模を誇る大阪・堺の注染工場「ナカニ」が展開するブランド「にじゆら」。昔ながらの注染の技法を守りながら、作る手ぬぐいと手ぬぐいを使った小物を販売しています。オリジナルのデザインをはじめ、イラストレーターや作家さんデザインによる手ぬぐいもあり、その種類は300以上! 注染ならではの「にじ...
三宮センター街にある「ジュンク堂書店三宮店」の3階。神戸に店を構えて100年を超える老舗文具店。こちら「NAGASAWA Pen StyleDEN」のラインナップは大人のためのステーショナリー。国内外からセレクトする文房具は、上質で長く大切に愛用したいモノ揃い。おすすめは、看板商品のオリジナルインク...
神戸の高架下にある大人気のパン屋さん。「あん食」という、粒あんと、生クリームが入ったふんわりとした食パンを合わせたパンは名物なので絶対に食べたい一品。アイデア性に富んだパンは、地元だけでなく全国からもファンが多いとか。なんと、パン屋さんながら、通信販売もしているという人気の高さ!小さなお店なので、見...
1936年(昭和11年)に創業した洋食レストラン「欧風料理もん」。JR神戸線・三ノ宮駅の西に向けて伸びる生田ロードに面した老舗です。レトロな外観も、店内のインテリアも、ビーフカツレツにカレー、すき焼きといったメニューもまるで昭和そのもの。名物は、ご当地の神戸牛と特製ソースで作る「ビーフカツサンド」。...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。