1 鳳翔台
彦根城を借景にした大名庭園、玄宮園の中にある御抹茶とお菓子をワンコインで楽しむことができるスポット。雅な庭園を眺めながらの御抹茶はすばらしい体験。
彦根城を借景にした大名庭園、玄宮園の中にある御抹茶とお菓子をワンコインで楽しむことができるスポット。雅な庭園を眺めながらの御抹茶はすばらしい体験。
彦根城のお堀に面した美濠の舎(みほりのや)。バウムクーヘンで有名な「クラブハリエ」や、和菓子の老舗「たねや」の店舗もあり、お土産探しにもうってつけ。2Fにはカフェと茶屋があり、アフタヌーンティーやケーキセット、甘味までいろいろ味わえます。混雑している時は、1Fのテイクアウト専門のアイスクリームスタン...
彦根の夢京橋キャッスルロードにある、宝暦6年創業の日本茶専門店。併設のカフェでは抹茶ラテなどで休憩も。濃さの違う二種類の抹茶ソフトを味わえる「源三郎ソフトクリーム」は、ガイドブック常連の人気おやつ。
米俵のかたちの最中に餅を入れた「三十五万石」が看板商品の、彦根の和菓子店。竹炭を生地に練りこんだ黒いどら焼き「黒どら」や、ひこにゃん似のかわいい人形焼きなど、おみやげにしたい和菓子がいっぱい。
創業文化6年(1809年)、井伊家御用達の老舗和菓子店。井伊直弼ゆかりの銘菓「埋もれ木」が看板商品です。本店以外にも複数店舗があります。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
映画『関ヶ原』や『おんな城主 直虎』で話題の彦根城は2017年に築城から410年。フォトジェニックなお城のある彦根の風景を、歴史好きじゃなくても楽しめるよう、異色のお手紙調でお伝えします!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。