「ストリングスホテル 名古屋」にあるニューヨークスタイルのインテリアもすてきなラウンジ。吹き抜けの高い天井、大きな窓からそそぐ光、きらびやかなシャンデリアがチャーミングな空間でお食事やお茶、バータイムにお酒も楽しめます。一日中楽しめるアフタヌーンティーは、ティータイム、ブランチやカクテルタイム、それ...
このプランで巡るスポット
-
-
名古屋マリオットアソシアホテル52Fにある地上210mから都会を見下ろす絶景ラウンジ。ランチやディナー利用だけでなく、オードブル、スイーツ、スコーンやクレープなどが揃ったアフタヌーンティーも人気です。夜は夜景も。
昼予算平均4,000円〜 -
伏見駅近くの名古屋観光ホテルにある天井高7メートルのラウンジを併設したレストラン。近隣のOLさんたちに人気のランチブッフェや、ディナータイムのスイーツブッフェも嬉しい。ロンネフェルト社の紅茶といっしょにスコーンやケーキ、サンドイッチなどが並ぶクラシックなアフタヌーンティーも楽しめます。
昼予算平均1,600円〜 -
三井ガーデンホテル名古屋プレミアの18階にあるメインダイニング。高層階からの眺めを楽しみながらオーガニックハーブティーもチョイスできるアフタヌーンティーが楽しめます。by トリプラTeam
名古屋の街並みを一望するホテルのメインダイニング。ブレックファーストからディナーまで、1日中寛ぎを感じられる上質な時間を演出します。
-
高い吹き抜けのロビーラウンジで楽しむアフタヌーンティーは、スコーンやサンドイッチ、ケーキなどとともに、20種類以上取り揃えたお茶ブッフェも楽しみ。by トリプラTeam
中世ヨーロッパの中庭を思わせる優雅なアトリウムラウンジで、季節感あふれるデザートやお飲物をお楽しみください。
-
名古屋の八事駅近く、サーウィンストンホテルにあるカフェ。シンガポールの高級紅茶ブランドTWGの紅茶と一緒に楽しむ「グレイスアフタヌーンティー」は、「ヘルシー・ビューティ・フレッシュ」がコンセプト。アフタヌーンティー以外では、窯出しふわふわパンケーキも新登場。
昼予算平均2,000円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
「おんな城主 直虎」ゆかりの地は浜松だけじゃない!パワースポット鳳来寺山をご存知ですか? みきP
真田丸の次は、奥浜名湖を舞台にした大河ドラマ 「おんな城主 直虎」がスタート!ということで、ゆかりの地、浜松はいま注目度上昇中。でも、実は浜松以外にも直虎ゆかりの地があるのをご存知ですか? 奥浜名湖からも車ならすぐの奥三河のパワースポットをご案内します。
-
奥三河の山里に佇む合掌造りの宿「はづ合掌」では、清流とローカル線、里の風景を味わい尽くすのがおすすめ #奥三河 みきP
奥三河、茶畑が広がる槙原渓谷沿いの里山に佇む一軒宿「はづ合掌」滞在レポート。豪農の館のような合掌造りの宿で、驚くほど繊細な京懐石とローカル線を満喫!
-
奥三河、湯谷温泉の小さな温泉宿「はづ木」が素敵すぎたのでかなり長文で語ってみる #奥三河 みきP
今回は、とっておきの穴場の旅先をレポート。2016年2月に新東名 豊田東JCT~浜松いなさJCTが開通し、東京から車でわずか2時間半程度で行けるようになった奥三河、湯谷温泉の温泉旅館、はづ木をご紹介。南伊豆より近い!
-
セントレアからすぐ、見たことのない風景がすてきな焼き物の町、常滑さんぽ トリッププランナー
名古屋の空の玄関口、セントレアが2015年2月17日で開港10周年! お祝いムードに湧く知多半島を訪れるなら、絶対おすすめの町が、セントレアからわずか電車で5分の焼き物の街、常滑。「ノスタルジックな坂道と海が見える散歩道」分野で、「尾道」ぐらいの知名度および人気度になってもいいはず!と強く推奨な、クラフト好き、カメラ好き、猫好きにおすすめな散歩道です。
-
いよいよ再オープン! 壮絶に美しいアール・デコに出会える東京都庭園美術館 トリッププランナー
2011年から改修工事のために休館していた、白金台の東京都庭園美術館が、ついに来る11月22日にリニューアルオープン!「幻の建築」「アール・デコの美術品」と呼ばれた美しい建築をご紹介します。