深澤直人、ジャスパー・モリソン、SANAAなど多くの著名クリエイターとコラボレーションした木製家具で話題の家具メーカー、マルニ木工の東京ショールーム。戦前からあるクラシックなビルも素敵で、眺めるだけでもうっとりできる素晴らしい椅子や家具が堪能できます。
このプランで巡るスポット
-
-
2 アガタ竹澤ビル
ドイツ雑貨のMARKTE(マルクト)、現代美術ギャラリーTARO NASU Gallery、ギャラリー&ダイナー・馬喰町ART+EATなど、ものづくりやアート関連のお店がレトロなビル内にぎっしり。古いオフィス街エリアに、若い女性が増えた大きな要因にもなった有名ビルです。
-
一人でも立ち寄れる「カフェ兼定食屋」がコンセプト。山形の旅館の和食のノウハウを生かし、山形の食材にこだわったお店。アガタ竹澤ビルのお隣なので、雑貨やアート巡りのときにぜひ立ち寄りたい。定食屋と呼ぶにはもったいないおしゃれなお店です。
-
陶芸の里・益子を拠点とするスターネットの東京ギャラリー&ショップ。風合いゆたかな器や、安全な素材にこだわった食材などが並ぶ。二階にはギャラリースペースも。足を踏み入れるだけで、自然を感じるような、落ち着いた、素敵なショップです。
-
5 イズマイ
フクモリの姉妹店としてオープンしたカフェ。店内にはお料理や文学、ライフスタイル系の本が並んでいて、食事や飲み物と一緒に読むことも出来る(もちろん買うことも)。すみだ珈琲監修のドリップコーヒー、元KIHACHI 百瀬壽郎さん監修の「ミートパイ」などがいただけます。夜はお酒も楽しめるスポット。
-
6 CO-(コー)
お店に入ると思わず声を上げてしまうほどロマンティックなボタン屋さん。イギリスを中心に欧米からセレクトした アンティークやヴィンテージのボタン、雑貨が並んでいます。まるでヨーロッパの手芸屋さんのような佇まいが素敵なお店です。
-
馬喰町のアガタ竹澤ビルにある、ドイツの古いものたちのお店。男の人にも人気なかっこよさ。
-
8 Renea
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。
-
自由が丘にニューオープン! 日本でここだけ、イタリア伝統菓子「チャルダ」の専門店に行って来た みきP
甘いお菓子の名店がいっぱいの自由が丘にまた一つ気になるお店がオープン! 日本でここだけ、素朴なイタリアの伝統菓子「チャルダ」の専門店で、どこか懐かしいおやつを味わってみませんか? 実はおしゃれな手みやげにもなるんです。
-
話題の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」の原宿のポップアップショップに行って来た みきP
渋谷に1ヶ月限定でオープンし 、その 行列のすさまじさからニュースを賑わせた日本初の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」。7月末でクローズした 「渋谷 マンドゥーカ店」に続き、 原宿に8月3日にオープンしたばかりのポップアップショップにさっそく行ってきましたよ。
-
吉祥寺の台湾カフェ「月和茶」(ゆえふうちゃ)で始まったかき氷が美味しすぎました…! みきP
吉祥寺で人気の台湾カフェで、夏期限定のかき氷がスタート。生フルーツに、アイスクリームやゼリーもたっぷり載った食べ応え満点の夏のお楽しみ。台湾を旅している気分になれるノスタルジックなインテリアも素敵な人気店です。