ヘルシンキ大聖堂にある広場で、中央にはロシア皇帝アレクサンドル2世の像が佇んでいる。クリスマスシーズンには、ヘルシンキで一番大規模で歴史の有る「ヘルシンキ・クリスマスマーケット」が催される。(2016年は12月3日~22日に開催)100以上あるブースには、フィンランドで人気のあるアパレルブランドやレ...
このプランで巡るスポット
-
-
クリスマスのシーズンになると、イルミネーションがキラキラ輝く街一番のショッピングストリート。ストックマン・デパートのクリスマスウィンドウは、毎年変わるクリスマスディスプレイを楽しみにしている子ども達で大行列!
-
町の大通りであるエスプラナーディ通りに沿う、市民の憩いの場である公園。クリスマス・マーケットの時期には、フィンランド国歌の作詞をした、J.L.ルーネベリの像の側にトナカイとツリーのイルミネーションも登場。観光客もたくさん訪れる撮影ポイントの一つ!
-
「ヘルシンキ・クリスマスマーケット」を開催するヘルシンキ元老院広場前にあるカフェ。なんと!ヘルシンキの街の中でも最古の建築物の一つだとか。ブルーベリーたっぷりのレアチーズケーキがとても美味しくて大満足。食事はもちろんのこと、気軽にケーキとお茶だけを頂くだけでも良し!!周囲のショップは早い時間に終わる...
-
ノキアの工場であった建物を再利用し、今では年間を通して様々なイベントや展示会、マーケット、フェスティバルなどを行っている、ヘルシンキ市運営の総合スペース施設。2016年12月2日~4日には、「オルナモ・デザイン・クリスマスマーケット2016」も開催された。▼「オルナモ・デザイン・クリスマスマーケット...
-
2016年12月2日にオープンした、ムーミンとフィンランドデザインがテーマのカフェ。店内は、グリーン・ホワイト・ブラウンを基調としたフィンランドらしいお洒落なインテリアが溢れ、ムーミンの原画の飾られた大人っぽいエリアと子ども達が遊べるスペースとが共存しています。シナモンロール、ケーキ、サンドウィッチ...
-
2016年5月にオープンした、フィンランドの大人気サウナ「Löyly(ロウリュ)」。フィンランドの伝統的なスモークサウナと薪ストーブ式のサウナ、別料金の貸切プライベートサウナの3種が存在し、まるでアート作品のような全ウッディ調の建物は遠くからでも目を惹きます。男女別のロッカールーム、シャワールームは...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
【北欧で人気のキノコ狩りを楽しもう】あなたは本物のポルチーニ茸を知っていますか? みきP
フィンランドではただいまポルチーニ茸が大豊作中! 日本でもすっかりおなじみになったキノコですが、実物を見たことがありますか? 北欧キノコ狩り事情とともにお届けします。
-
【現地レポート】本場フィンランドの「サウナの王様」スモークサウナを体験しよう。おすすめ3箇所をご紹介。 みきP
本場フィンランドならではのキング・オブ・サウナ、スモークサウナをご紹介。アクセス至便なヘルシンキの新たな名所から、オーロラリゾートに佇む知られざる名宿、豪華すぎる施設など、おすすめ3箇所とともにその素晴らしさをレポートします。
-
ショッピングにグルメ、仮眠まで。ヘルシンキ空港でのナイスな過ごしかたアイデア集 みきP
国際ハブ空港としても人気のフィンランド、ヘルシンキ空港。大きさもちょうどよく、マリメッコやイッタラ、ムーミンなどかわいい北欧雑貨も買えて、居心地の良い仮眠用ベッドも完備。そんな魅力たっぷりのエアポートをより楽しく過ごすアイデアをお届けします!
-
マリメッコデザインに心ときめくフィンエアー、良い座席の取り方と機内食コレクション みきP
日本から一番近いヨーロッパ、ヘルシンキまで約9時間半。欧州100都市以上へ乗り継ぎも出来るフィンエアー。なんだかんだでここ2-3年で5往復ほど利用し、良い座席の取り方や機内食コレクションなど知恵やコネタも溜まって来たので一挙ご紹介します!
-
模様替えの参考にしたい、ヘルシンキで見つけた素敵な北欧インテリアコレクション みきP
部屋の模様替えで迷ったときにお手本にしたい、ヘルシンキのホテルやカフェ、レストランのインテリア。シンプルだけど印象的なアクセントづくりも忘れない、おしゃれとかわいいが共存する絶妙な「崩し方」は真似したい!