代々木上原にあるイスラム教寺院(モスク)。礼拝堂内は撮影禁止ですが見学ができ、頭を覆うの布の貸し出しも行っています。ただし、露出の多い服装はNGなので注意して。礼拝堂内の美しさは必見。1階の文化センターにはお土産なども売っています。
このプランで巡るスポット
-
-
代々木上原にある三波春夫「東京五輪音頭」や美空ひばり「悲しい酒」など、昭和を代表する名曲を作曲した古賀政男および大衆音楽にまつわる資料等を展示している博物館。レトロなレコードジャケットなど今見ても面白い展示もあるので、昭和カルチャーに関心がある人は足を運んでみては。
-
3 社食堂
代々木上原にある、建築家の谷尻誠さんと吉田愛さんによる「サポーズデザインオフィス」内にある一般客も入れる社員食堂。ブックディレクター、BACH幅さんがセレクトした本が壁一面の本棚にずらりと並び、閲覧もOK。栄養バランスもばっちりの日替わり定食の他、カフェタイムの利用もOK。建築ファンなら一度は足を運...
-
4 アステリスク
代々木上原駅近く、井の頭通り沿いにある大人気パティスリー。ワールドショコラマスターズ日本代表やワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップの日本代表キャプテンを担ったこともある和泉光一さんがオーナーシェフのお店です。ずらりと並ぶケーキは、ひとつひとつが宝石みたいに華やかでサイズも大きめ。甘さ控え...
-
井の頭通りにある小さなお店で、カフェスペースもあり。天然酵母を使用して作られていて、ハード系パン、バケット、パイ、キッシュなど。有機素材にこだわっているので安心して食べられます。
-
イートインできるパティスリー。毎月変わる季節のパフェが美味しい。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。
-
自由が丘にニューオープン! 日本でここだけ、イタリア伝統菓子「チャルダ」の専門店に行って来た みきP
甘いお菓子の名店がいっぱいの自由が丘にまた一つ気になるお店がオープン! 日本でここだけ、素朴なイタリアの伝統菓子「チャルダ」の専門店で、どこか懐かしいおやつを味わってみませんか? 実はおしゃれな手みやげにもなるんです。
-
話題の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」の原宿のポップアップショップに行って来た みきP
渋谷に1ヶ月限定でオープンし 、その 行列のすさまじさからニュースを賑わせた日本初の生クリーム専門店「ミルク(MILK)」。7月末でクローズした 「渋谷 マンドゥーカ店」に続き、 原宿に8月3日にオープンしたばかりのポップアップショップにさっそく行ってきましたよ。
-
吉祥寺の台湾カフェ「月和茶」(ゆえふうちゃ)で始まったかき氷が美味しすぎました…! みきP
吉祥寺で人気の台湾カフェで、夏期限定のかき氷がスタート。生フルーツに、アイスクリームやゼリーもたっぷり載った食べ応え満点の夏のお楽しみ。台湾を旅している気分になれるノスタルジックなインテリアも素敵な人気店です。