元町5丁目にある、創業1946年の老舗。店名にもあるように、母親が子どもにも安心して食べさせられるお菓子を…という思いで、 厳選素材で安心のお菓子作りを貫いている。 看板商品「ざくろ」は、神戸っこのおやつの定番。ふわふわっと軽いスポンジ生地に口溶けよく、コクのある甘くリームに赤いイチゴ。 伝統のレシ...
このプランで巡るスポット
-
-
JR・阪神電車元町駅西口から徒歩約5分のところにあるパティスリー。2014年4月にオープンしたこちらのオーナーの田中哲人シェフは、ホテルピエナ神戸にある「菓子'Sパトリ ー」で研鑽を磨き、モンドセレクション金賞受賞のミルクジャムで一躍有名になった腕前の持ち主。ショーケースにはレモンライムの...
-
都市型オーベルジュ「神戸北野ホテル」の総料理長が展開するパティスリー。「ラデュレ」をはじめとしたフランスの名店で経験を重ね、帰国後ホテルのシェフパティシエに就任したシェフパティシエ多田征二さんが作るお菓子は、香りを大切に考えた品ぞろい。JR、阪神元町駅から南へ5分のところにあるデパート大丸神戸店内で...
-
チョコを使ったお菓子の口溶け、食感、香りなどの奥深さは感動的です!by いなだみほ
神戸、北野にある有名ショコラトリー&ケーキのお店。09年にワールドチョコレートマスターズで優勝した平井茂雄さんのお店です。グランドハイアット東京ではペストリー料理長も務めた平井さんの作るケーキやチョコレートはとても華やか。お店は「北野工房のまち」からすぐです。
-
5 モンプリュ
神戸を代表するパティスリー。長いショーケースに並ぶのは伝統的なお菓子揃い。おすすめは「スリー」。by いなだみほ神戸、みなと元町駅近くの人気&超有名パティスリー。フランスで作られたという特注のタイルの看板が印象的な店内には、きらびやかな神戸スイーツがずらり。栄町の雑貨屋さんが集まるエリアにあるので、お買い物に疲れたら甘いお菓子とお茶をイートインでどうぞ。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!