父島では、大自然に触れるさまざまなアクティビティが楽しめるけれど、はずしたくないのは、ホエールウォッチング! 島の周囲の浅瀬に親子連れのクジラが泳ぐ小笠原では、海上からだけではなく、陸上からもクジラをウォッチングすることができる。
このプランで巡るスポット
-
-
2 南島
父島から船で行く美しい無人島、南島はマストGO! アオウミガメの繁殖地で、美しい白砂のビーチでは、貴重なカタマイマイの化石も見られる。東京都自然ガイドと同行が必要。
-
かつては捕鯨基地であり、占領地でもあった歴史や、小笠原の固有種の動植物のことなど、小笠原について、ぜひ知りたい、自然、歴史、文化がここにぎっしり。
-
父島の中心地から離れた小港海岸近くにある、ひっそりとしたペンション。お部屋も趣味がよくて、島いちばんの、大人のための隠れ家。オリジナル島会席料理がとっても美味しい!
-
5 丸丈
小笠原に来たら、ぜひ食べたいのが、島寿司。サワラなど旬の白身魚を軽く“づけ”にして、からしで握った島寿司は、熱帯の美味。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
ラーメンエディター・佐々木 正孝さんが明かす! ラーメンの最新トレンドと注目の5店。 矢口あやは
東京、それは究極の麺とスープを武器とする頂上決戦が日々繰り広げられているラーメン激戦区。その最新トレンドやいかに? 今こそチェックしたい注目店は? 『石神秀幸ラーメン SELECTION 』など数々の麺著 … いや名著を世に送り出してきたラーメンエディター・佐々木正孝さんが、イチオシの 5 店を教えてくれました!
-
パワスポ巡りがライフワークのトラベルライター矢口あやは選、東京のかわいい天神さん5選。 矢口あやは
日本各地を取材する神社好きライターの矢口あやはさんがお届けする学問の神様「天神さん」をめぐる東京さんぽのアイデア。授与品がかわいいのがポイントです!
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。
-
自由が丘にニューオープン! 日本でここだけ、イタリア伝統菓子「チャルダ」の専門店に行って来た みきP
甘いお菓子の名店がいっぱいの自由が丘にまた一つ気になるお店がオープン! 日本でここだけ、素朴なイタリアの伝統菓子「チャルダ」の専門店で、どこか懐かしいおやつを味わってみませんか? 実はおしゃれな手みやげにもなるんです。