1 えみぱん
益子の森の中にある、コッペパンサンドや総菜パンが人気のパン屋さん。休日は午前中から行列して早々に売り切れてしまうことも。焼き菓子やクッキーなども売っているので、パン以外のおみやげにも。
益子の森の中にある、コッペパンサンドや総菜パンが人気のパン屋さん。休日は午前中から行列して早々に売り切れてしまうことも。焼き菓子やクッキーなども売っているので、パン以外のおみやげにも。
益子にある明治〜昭和の和洋古家具や食器などを揃えたアンティークショップ。お手頃価格のものも多い。
陶芸家 濱田庄司の自邸・工房の一部を利用した美術館。濱田が蒐集した品々や自身の作品だけでなく、河井寛次郎、バーナード・リーチらの作品等も展示。益子に行ったらマストゴーなアイコン的存在です。ちなみに、「益子参考館」の題字も濱田庄司による。
東京の馬喰町にも支店があるスターネットの益子本店。益子に来たら絶対に寄りたいお店ですね。益子手仕事の逸品や、地元のオーガニックな食材など、あらゆる「自然で優しい」ものが揃っています。ナチュラルご飯やお茶が出来るカフェ「STARNET ARK」も併設。
優しい味の森の小さなパン屋さん。
お宮は小さいけれど、樹齢800年の欅にパワーをもらいます。
益子にある陶磁器・雑貨のセレクトショップ。
ゆったり益子のお蕎麦でも。益子って蕎麦がとれるんですね、知らなかった。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
栃木のアンティークショップで見つけたちょっと昔の販促手ぬぐい。よく見るとそーっと商材が忍び込ませてあって胸キュンなのです。
世界遺産、日光東照宮のハイライト、国宝「陽明門」。日がな一日見ていても飽きないことから別名「日暮門(ひぐらしもん)」と呼ばれたりもする大変美しい門が、ついに4年間の修復を終えて公開されました!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。