1 中禅寺金谷ホテル
中禅寺湖畔の森の中にたたずむ、金谷ホテル。昭和15年創業の「日光観光ホテル」を前身にする、このエリアでは歴史のある宿です。客室はすべて中禅寺湖ビュー。入浴しながらに湖畔の風景を楽しめる露天風呂も。
中禅寺湖畔の森の中にたたずむ、金谷ホテル。昭和15年創業の「日光観光ホテル」を前身にする、このエリアでは歴史のある宿です。客室はすべて中禅寺湖ビュー。入浴しながらに湖畔の風景を楽しめる露天風呂も。
箱根、芦ノ湖畔にたたずむホテル。芦ノ湖に面した蛸川温泉「湖畔の湯」やショッピング等、ホテルステイを満喫できる充実した設備も魅力。「建築の巨匠」村野藤吾による建築もぜひ堪能したい。
海抜1000mの高台から諏訪湖を一望する眺めの良い宿。プライベートを重視した全11室。大浴場も完備しています。
長野、野尻湖畔にある、眺めの良いリゾートホテル。デザインを手がけたのは、近代建築の巨匠で紫綬褒章も受章している清家清。渡辺力がデザインしたシンプルかつナチュラルなデザインの家具など、品の良い別荘のようなインテリアが素敵です。250冊以上の本を持つライブラリーでのんびりしたり、黒姫高原や野尻湖での釣り...
蓼科山のふもと、女神湖畔に建つロマンチックな高原リゾート。女神湖展望露天風呂と地元の食材を使用した料理が自慢です。
蓼科湖畔に佇むリゾートホテル。県内でも希少な高温の酸性泉でお肌がスベスベになるという三室源泉を引く大浴場でゆったり温泉も楽しめます。敷地内に約2万坪の面積を誇る蓼科高原芸術の森彫刻公園もあり、自然散策にぴったり。
河口湖畔にある、全てのお部屋から富士山と河口湖の絶景が楽しめる温泉旅館。富士山の雪どけ水が濾過された、天然の地下水「富士の名水」は温泉のあとにごくごくと頂きたい名物。河口湖の景色を楽しみながらの温泉や、フィンランド式ハーブサウナ、寝湯、座湯などお風呂も充実。
富士展望露天風呂など絶景が自慢の宿。2014年2月リニューアルオープンしたディナーレストランでは、甲州ワインも楽しめます。
昭和11年創業、河口湖と富士山を望む山梨県初の洋風ホテル。2014年にリニューアルされたモデレートツインのインテリアもおしゃれです。3万坪の敷地に庭園、展望ラウンジ、温泉など充実の設備も誇り、インスタ映えしそうな富士山を形どったライスも愛らしい「赤富士カレー」なども名物も。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。