JR住吉駅から有馬街道を北に徒歩5分のところにある「ファイブ・デイ ウィーク」。2015年6月に扉や看板、什器などをリメイクし、ナチュラルテイストからシックでおとなっぽく変身した空間には、上質リネンのテーブルクロスや繊細なアクセサリー、食器やインテリア小物などがディスプレイ。フレームや燭台など、ヨー...
このプランで巡るスポット
-
-
2 山口とうふ
創業明治26年の地元の人々に愛され続ける豆腐屋さん。昔ながらの製法にこだわって作られる豆腐や加工品の味の決め手は大豆!北アルプス、立山連峰で生まれた豊かな水に恵まれ、肥沃な大地を有する町・富山県入善町の地で契約栽培された大豆を使用。看板商品の「ゆばとうふ」は、濃厚でクリーミィな豆腐の中に生ゆばを散り...
-
JR住吉駅から、有馬街道を北へ徒歩5分。こちらは神戸・長田に本店を構える精肉店。こだわりの肉の人気もさることながら、地元客の多くが注文するのは、コロッケ、ミンチカツなどの揚げ物。「17時にお願いします」など、注文&支払いをすませて時間指定する神戸マダムが次々に!トーストしたパンから作る香ばしいパン粉...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!