ブダペストにある、20世紀初めに建てられたアール・ヌーヴォー様式の温泉施設。芸術的なモザイクなど建築そのものも一見の価値有り。利用料は、2014年1月時点で5,500HUF(2,500円)。
このプランで巡るスポット
-
-
ブダペスト市内にある宮殿のような温泉。大小とりまぜ15の浴槽がありヨーロッパ最大級の大きさを誇る。温泉に入りながらチェスが出来ることでも有名。利用料は、2014年1月時点で4,800HUF(2,200円)。ブダペストの地下鉄を使って行くことができる。
-
ゲッレールトの丘近く、ドナウ川に面するルダシュは、オスマン・トルコの占領時代、1566年にオープンした温泉施設。かつては男性客専門の温泉だったが、昨今は女性専用デーを設けている。丸いドーム天井のある浴槽は、トルコ風でとてもエキゾチック。冬はDJブースが出現し温泉全体がディスコ化するというユニークな施...
-
ハンガリー西部にある入浴可能な世界最大の天然の温泉湖。東京ドームくらいの広さの湖が全部温泉で、浮き輪をレンタルし、のんびり湖面を漂うのがこの温泉の流儀。湖周辺はホテルが集まる温泉リゾート地。ブダペストからの直通バスもあり。
-
ハンガリー北東部の温泉地で、洞窟温泉で有名。全長約150メートルの洞窟の中の温泉はとても幻想的。病気療養に来る人も多い。世界遺産やワイナリーなどへのアクセス性の良いエゲルからも日帰り可能。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
「ヨーロッパの宝石箱」ハンガリー、女性におすすめの旅のテーマとは? ハンガリー政府観光局 日本代表 勝田基嗣さん
ロマンティックな夜景、温泉大国、ワイン、カフェ文化。ハンガリーを旅したい女性のためのトピックスをプロに教えていただきました。