神戸、元町高架下、モトコー1にあるカレー屋さん。キーマカレーとココナッツミルクのチキンカレーが定番メニュー。どちらも680円の安価ながら、本業の傍ら13年間カレー屋でバイトした腕を活かした本格派。レンズ豆や厚揚げ、菜の花などさまざまな素材を用いた週替りカレーもあるので、訪れるたびに新しい味わいに出会...
このプランで巡るスポット
-
-
カフェなどで委託販売していたベーグルが人気を呼び、2014年に神戸元町高架下4番街にお店をオープンしたベーグル専門店。「もちもち食感」を大切にした生地にぎっしり詰め込む具材は、季節&マンスリーメニューも含めて常時15種類。1番人気のチーズマンゴーは、たくさん買い込む人も多く営業直後に売り切れることも...
-
神戸の元町高架下、モトコー5にある音楽居酒小屋。店主のだるそんさんとスタッフのむらごんさんは共にミュージシャン。だからとびこみライブが行われたり、メニューに生歌があったりと驚く仕掛けがあちこちに。ピクニックをイメージして設えた店内は、寝転ぶこともできのんびりとした空間。ついつい時間を忘れて長居してし...
-
4 柿本商店
神戸の元町高架下三番街にある、ファンはもちろん、熱狂的なマニアまでもが全国から集結するコンバース専門店。スエード仕様やヘビ柄コンバースといった超レア仕様はもちろん、スタンダードなあの1足まで種類豊富に揃います。そのうえまさかこの価格で!? と驚くほど安いのも魅力のひとつ。山積みされたシューズの中から...
-
5 マルダイ書店
兵庫区から2013年10月に神戸の元町高架下商店街2番街へ移転オープン。店主は元々、高架下の古書店で働いていた経歴もあり、こちらで売れる本を熟知。それを集めた100円ワゴン棚をどどーんとスタンバイするほか、ニューシネマ本や幻想文学、思想本といったかなり濃いセレクト揃いの店主嗜好棚もしっかり用意。旅先...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!