1 日光金谷ホテル
創業は明治6年(1873)の日本最古のクラシックリゾートホテル。『日本奥地紀行』で、イギリスの旅行家イザベラ・バードが絶賛した「金谷カッテージイン」がこちらのホテルの前身。現存する日本最古の西洋式ホテルで、昭和天皇がご宿泊された別館のお部屋は今見ても美しいインテリア。大正時代のカレーのレシピを再現し...
創業は明治6年(1873)の日本最古のクラシックリゾートホテル。『日本奥地紀行』で、イギリスの旅行家イザベラ・バードが絶賛した「金谷カッテージイン」がこちらのホテルの前身。現存する日本最古の西洋式ホテルで、昭和天皇がご宿泊された別館のお部屋は今見ても美しいインテリア。大正時代のカレーのレシピを再現し...
中禅寺湖畔の森の中にたたずむ、金谷ホテル。昭和15年創業の「日光観光ホテル」を前身にする、このエリアでは歴史のある宿です。客室はすべて中禅寺湖ビュー。入浴しながらに湖畔の風景を楽しめる露天風呂も。
日光駅近くにある全室露天風呂付き離れの客室という贅沢なオーベルジュ。世界遺産の東照宮まで約2km、5組までの小さな宿なので静かに過ごしたい人にもぴったり。温泉ではないですが、優雅なジャグジーバスでゆったりくつろげます。
100平米以上の広々したデラックススイートルームもある、世界遺産「日光東照宮」近くの宿。大浴場や露天風呂もある温泉や日光郷土会席料理などのお食事も楽しみな高級宿。
中禅寺湖の入り口にある全客室から中禅寺湖の眺めが楽しめる全22室のホテル。 日光地区ではここだけという異なる二つの泉質の温泉も楽しみ。ライブラリーではゆっくり読書も楽しめます。
標高1308mの大自然に抱かれた光中禅寺温泉のホテル。豊富な湯量の乳白色温泉が自慢で、冬は風情ある雪見温泉にも。だしにこだわる新創作懐石料理も楽しみな、中禅寺湖を望む宿。
旅館が多い日光エリアでは珍しいクラシックな洋館を中心とした全11室の宿。東武日光駅またはJR日光駅より徒歩15分で異国情緒溢れる真っ赤なロンドンタクシーでの送迎あり。モダンなインテリアの客室はデザイン色々で楽しい。
世界遺産、日光東照宮まで徒歩約10分、眺望自慢の全44室の宿。肌にやさしい単純アルカリ泉の温泉は内風呂と露天風呂で楽しめます。標準タイプの和室は全室南向きで窓からは渓谷の眺めも。一部露天風呂付客室もあります。
ワンモアタイムハートは世界遺産の日光東照宮へ車で5分の好立地。霧降高原の閑静な別荘地に佇む大人の隠れ家。1棟貸しの露天風呂付離れ全5棟。ごゆっくりと休日をお過ごしください。
東照宮をはじめとする世界遺産二社一寺へと続く西参道沿いという絶好の立地に全室スイートのラグジュアリーホテルが誕生。
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
栃木のアンティークショップで見つけたちょっと昔の販促手ぬぐい。よく見るとそーっと商材が忍び込ませてあって胸キュンなのです。
世界遺産、日光東照宮のハイライト、国宝「陽明門」。日がな一日見ていても飽きないことから別名「日暮門(ひぐらしもん)」と呼ばれたりもする大変美しい門が、ついに4年間の修復を終えて公開されました!
ブログやホームページに貼り付けコードをコピー&ペーストしてご利用ください。
※ブログサービスにより対応できない場合があります。詳細はサービス提供元にお問い合せ下さい。