開業以来約50年にわたって、幾多の世界のセレブリティをおもてなししてきたホテルオークラ東京。心からご満足いただけるサービスを目指します。
東京の憧れのホテルで和モダンのインテリアを楽しむ

歴史を感じるホテルでしか見られない和モダン傑作から、外資系ホテルが和のテイストと融合した現代的なインテリアデザインまで、「和モダン」を感じる宿を集めました。

このプランで巡るスポット
-
東京オリンピックの前に建てられた老舗ホテルの本館ロビーは、建築家の谷口吉郎が手掛けた”和モダン”の傑作。再び東京オリンピックの前に立て替えが予定されているので、2015年8月末の本館の一時閉館前に一度は泊まっておきたいホテルです。by mitsuhashi
-
かつて呉服問屋が栄えた日本橋という立地にちなんで、着物をイメージさせるインテリアデザインを取り入れた客室から、”和モダン”の空間から東京の絶景が楽しめます。by mitsuhashi
江戸時代からの歴史と新しい文化が共存する日本橋に位置し、伝統とモダンが融合した施設と最上級のおもてなしで、上質なひとときをお約束いたします。日本橋三越本店とコレド室町に隣接しています。
一人一泊当たり18,975円〜 -
3 コンラッド東京
壁や床に和の素材や柄をあしらった”和モダン”の広々とした客室から、東京湾や浜離宮恩賜庭園が一望できます。by mitsuhashi東京・汐留にある浜離宮ビューもすてきなホテル。銀座からも徒歩圏内で、夜は東京湾の夜景を楽しみながらバーでくつろげます。
一人一泊当たり14,491円〜 -
4 庭のホテル 東京
シンプルで上品な美しい”モダンな和”が気軽に楽しめます。by mitsuhashiJR水道橋駅東口より徒歩約3分。東京ドームシティへは徒歩約5分です。全室Wi-Fi無料。宿泊ゲスト専用のワークアウトルームやリフレッシュラウンジもご利用いただけます。
一人一泊当たり6,000円〜 -
建築家の隈研吾氏が手掛けたインテリアデザインは、日本建築の繊細で多彩な表現を大切にした、上質な”和モダン”の空間です。by mitsuhashi
日本の中心「永田町」に凛として建つザ・キャピトルホテル 東急。日本の伝統的な建築様式を取り入れ、洗練された和モダンな空間が和らぎの時間を演出します。
一人一泊当たり18,975円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
マンガナイトBOOKS松尾奈々絵さんオススメ! 迷えるアラサー漫画『A子さんの恋人』の聖地を巡ろう ミノシマタカコ/minokiti
ユリイカ2021年3月号の特集にもなった漫画家/アーティスト・近藤聡乃さん。彼女の人気作品『A子さんの恋人』は、恋に生き方に揺れ動くアラサーたちの物語。阿佐ヶ谷をはじめ、押上や谷中など都内各地の名所が、美しいタッチで描かれています。揺れる心を抱えたときに漫画を重ねて立ち寄りたい、作品を象徴するスポットをマンガナイトBOOKS松尾奈々絵さんに教えてもらいました。
-
ラーメンエディター・佐々木 正孝さんが明かす! ラーメンの最新トレンドと注目の5店。 矢口あやは
東京、それは究極の麺とスープを武器とする頂上決戦が日々繰り広げられているラーメン激戦区。その最新トレンドやいかに? 今こそチェックしたい注目店は? 『石神秀幸ラーメン SELECTION 』など数々の麺著 … いや名著を世に送り出してきたラーメンエディター・佐々木正孝さんが、イチオシの 5 店を教えてくれました!
-
パワスポ巡りがライフワークのトラベルライター矢口あやは選、東京のかわいい天神さん5選。 矢口あやは
日本各地を取材する神社好きライターの矢口あやはさんがお届けする学問の神様「天神さん」をめぐる東京さんぽのアイデア。授与品がかわいいのがポイントです!
-
日比谷の「日生劇場」で、村野藤吾に「嫌われる勇気」をもらおう!? みきP
妥協して、忖度して、ここらでいいかと手を打って……ちょっぴり自己嫌悪に陥りがちな大人の毎日にピリッと刺激を。見学もできる昭和の名建築、「日生劇場」のこだわりがとにかくすごいんです。
-
神代植物公園そばにニューオープン! ドーナツと生活雑貨が楽しみなかわいいカフェ「park」 みきP
東京屈指の観光名所のひとつ、深大寺に隣接する広大な神代植物公園。バラ園をはじめ、四季折々の花や植物が鑑賞できる広大な公園の近くに2017年秋、小さなカフェがオープン! 器や生活雑貨、バッグなどのセレクトの素晴らしいショップも併設している気になるニュースポットのご紹介です。