三宮センター街の1本南側の通りにあるデリカテッセン。北野のフレンチ料理店「レストラン・マツシマ」やホテルでの経験を持つ中谷和史シェフが、本格的なお惣菜を作っています。野菜たっぷりのキッシュやいろいろなオリーブとドライトマトのマリネ、季節野菜のスープ、ラタトゥユ、サラダなど惣菜は日替わりで約15種類。...
このプランで巡るスポット
-
-
各線三宮駅から徒歩約10分。ハンター坂を上った左手にある茶色いビルの2階。店先までほんのりスパイスの香りが漂っているのこちらは、インド料理が楽しめる「本場家庭料理クスム」が展開するスパイス専門店。店内には、ターメリック、ガラムマサラなど耳慣れた名前のものをはじめ、バラエティに富んだスパイス。そのほか...
-
神戸で創業40年の輸入食品専門店。アメリカ、ヨーロッパ各国、メキシコ、イスラム諸国など世界各国から仕入れるのは、スープ、缶詰、スパイス、塩、チーズ、豆、紅茶、ジャムなどなど、常時2000点以上が揃うという幅広い食材が自慢。神戸に暮らす多くの外国人客も多いショップです。パッケージのかわいいお菓子や洗剤...
-
創業昭和24年。地元客や神戸に暮らすドイツ人にも人気のデリカテッセンです。創業当時から作られている定番の人気商品ホワイトロースハムをはじめ、沖獲りのアラスカ産サーモンを3種のチップでじっくりと長期間燻し、素材の旨味を閉じ込めてたスモークサーモン、国産牛のモモ肉をしっとりジューシーに仕上げたローストビ...
-
白壁にネイビーのテントがマリンテイストな店構えのこちらは、なんと精肉店。「食福亭味革」という神戸でホルモン・モツ鍋の取り寄せを専門に通販や百貨店での販売を10年以上続けてきた会社が展開する精肉店です。おしゃれカフェのような店のショーケースには精肉がズラリ!熊本のあか牛をはじめ、国産牛のこまぎれ、もも...
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
雑貨好きの聖地、神戸の栄町エリアで驚いた3つのこと トリッププランナー編集部
雑貨で有名な街は数あれど、ここまでコンセプチュアルに、徹底的にかわいいエリアはない!と関東人が驚いた3つのポイントをご紹介します!
-
山近すぎ!神戸の三宮からタクシーで約10分で着く絶景スポットをご紹介 トリッププランナー編集部
おしゃれな街として有名な神戸は、都会とリゾートが融合した欲張りな旅先。今回は2時間あれば十分楽しめる、三宮からスタートする絶景おさんぽコースをご紹介。
-
山にする?海がいい?両方です!だけじゃない、神戸の旅のものすごさ体験レポート! トリッププランナー編集部
海に行く?山がいい?そんな質問は神戸では邪道! 海も山も、街歩きにレトロな温泉街まで、1日で余裕で回れてしまう万能選手が、ここ神戸なのです。実際に一日でどれだけ回れるか試してみました!