会津の東山温泉でも、CMやポスターによく使われる、国登録有形文化財の木造建築がすばらしい温泉旅館。江戸時代からの会津の武家料理を取り入れた和食もしみじみ美味しい宿。会津藩の指定保養所だった頃から変わらない源泉100%の温泉で旅の疲れを癒したい。
このプランで巡るスポット
-
酒蔵も多い会津若松にある文化財の建築もすてきな老舗宿。社員全員でお酒を仕込むほど日本酒にこだわりがあり、向瀧オリジナルの純米酒『美酒佳肴』も販売しています。by みきP一人一泊当たり18,000円〜
-
魚沼の雪景色と共に美味しい日本酒を味わいたい宿。米の名産地ならでは、常時県内の地酒を40種ほどそろえています。by みきP
越後湯沢の奥座敷、六日町温泉にある庄屋や豪農の館を移築した豪壮な宿。雑誌等のメディアでたびたび紹介される人気の宿。
一人一泊当たり14,375円〜 -
3 旅館すぎもと
お酒好きに有名な松本の宿。料理は全てお酒に合うように考えられていて、日本酒がすすむメニューばかり。館主厳選の利き酒セットなどもあります。by みきP松本にあるメディア常連の民芸調のインテリアもすてきな有名宿。有名な館主による手打ち蕎麦は食事処にて先着順10枚まで、というレアグルメ。主人が厳選したお酒をいただけるバー、松本民芸家具、ジャズなどお楽しみもいっぱい。敷地内の雑木林にはツリーハウスも。
一人一泊当たり9,545円〜
投稿サイトのため、スポット情報等の正確性は保証されません。お出かけの際は、必ず事前にご自身でご確認ください。
楽しい旅先占い&旅先診断
このエリアの取材&レポート記事:ピックアップ
-
女ひとり旅におすすめの旅先は、ずばり「地方都市」でした みきP
混雑シーズンの穴場の旅先でもある、日本各地の地方都市。混雑と無縁で、宿も取りやすく、食べ物もおいしくて観光も楽しめてしまう「地方都市」への旅、実は女ひとり旅にもとってもおすすめなんです。