日本のプラモデルに影響も?「東海の日光」静岡浅間神社の職人技がすごすぎる! -- トリッププランナー編集部 みきP
2016年11月18日更新
静岡駅からほど近い場所に「東海の日光」と呼ばれる極彩色の神社があるのをご存知でしょうか。ここは日光を見なくてもケッコーと言える穴場、静岡浅間神社。江戸時代の一流職人たちが魂を注いで彩った社殿はまさに生きたアート。実は静岡の地場産業、プラモデルにも深い縁があったのです。
東海の日光についての取材レポート。たっぷりの写真、女子目線の切り口でお届けするトリッププランナーならではの旅と観光情報記事です。
静岡駅からほど近い場所に「東海の日光」と呼ばれる極彩色の神社があるのをご存知でしょうか。ここは日光を見なくてもケッコーと言える穴場、静岡浅間神社。江戸時代の一流職人たちが魂を注いで彩った社殿はまさに生きたアート。実は静岡の地場産業、プラモデルにも深い縁があったのです。