ピックアップ
大人の女のご褒美パフェ、等々力の「パティスリィ アサコ イワヤナギ」
忘れてしまいたいことがあるときは、大人の女はパフェでお酒を飲むのでしょうか。目に鮮やか、舌にうれしい、等々力で話題のちょっと大人な口福パフェをご紹介します。
大人の男のように、1人静かにバーでグラスを傾けることが出来たら……と思うものの勇気が出ない、「お疲れ、私」な女性のみなさま、こんにちは。
美味しいものとお酒をいただきながら一人静かに過ごしたい時は、等々力にある「パティスリィ アサコ イワヤナギ」でパフェはいかがでしょうか。
ここはその見た目の美しさと美味しさでファンの多い武蔵小山の名店、パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥのシェフ・パティシエをつとめた岩柳麻子さんが等々力駅近くにオープンしたお店。焼き菓子やケーキ等をテイクアウトできるほか、店内にはカフェスペースも。そこでいただける数量限定のパフェがあまりに美しく豪華であることから、雑誌のパフェ特集の常連となりつつある有名店です。
店内のインテリアもシックで、これぞ大人の女の空間という感じ。平日なら席の予約が出来るので、予約して行くことをおすすめします。
毎日限られた台数だけ提供されている月替わりパフェは、ドリンク付きで、2,000〜2800円程度(内容によるので詳しくはfacebook等で御確認を)。嬉しいのは、このドリンクのチョイスにワインも含まれていること。
シェフおススメだという微発泡ワインを頼んだら、オールドバカラのグラスを選ばせてくれました。なんて女心をくすぐるはからいでしょうか。
シックなバーでグラスを傾ける料金程度で、花園のような、宝石箱のようなパフェとともに優雅にワインまで頂けるとは……もう、女一人酒はパフェで決まり! 見渡すと店内にも女一人パフェ組が目立ちます。みんな、本当に毎日おつかれさま!と心の中で乾杯。
さて、気になるパフェですが、この日私がいただいたのは3月限定の『パルフェビジュー フリュイルージュ』(ドリンク付き税抜き2,800円)。
イチゴ、フランボワーズ、ブラックベリー、ブルーベリーの4種のベリーパフェで、ベリーとマスカルポーネのジェラートが載っています。このベリーたちのぎっしり感!
パフェの頂上に添えられているホワイトチョコレートも濃厚で、酸味たっぷりのベリーと交互にいただけばハッピー度もアップ。
ベリーのジェラートは舌触りもなめらかで、フレッシュな酸味がたまらない。
パフェってスプーンでいろいろ掘り起こしている時に燃えますよね? 何が出てくるか、お、お前か! みたいな。
埋まっている焼き菓子的な何かもさっくさくで美味しい。
いつしかワインも空いてまいりました。ああ、おつかれさま、私。よく頑張った。
等々力渓谷は、世田谷にありながら森林浴が楽しめる都内の癒しスポット。1人パフェを楽しんだ後は、ぶらり足を伸ばしてみるのもいいですよ。渓谷を歩いた先にある等々力不動尊は、春は桜の名所です♪(みきP)
※パフェの内容は毎月変わるようなので、詳しくは公式facebookで御確認ください。